みんなそれぞれ色々な遊びを楽しんでましたよニコニコルンルン


新聞遊び〜!!キラキラ
あらかじめ小さく切ってきてくれて、
紙吹雪がヒラヒラ〜流れ星嬉しいね爆笑ルンルンルンルン


大はしゃぎのみんなでしたがニコニコ
↑僕は、自らこの中にいましたウインク
いろんな個性が面白いですOKグリーンハーツ





僕は積み木を自分で重ねたよ拍手おみごとキラキラ
おままごとのお野菜は、森先生が毛糸で手作りしてくれて嬉しいねにんじぶどうりんご

Yくんは、絵本にケラケラ爆笑大ウケでしたラブラブ




これは音符タオルブランコ音符
ゆすって ゆすって ゆすらんめ 
ゆびきり かまきり これっきり
どっす〜ん

の歌が終わると、お友達と交代ですウインク
順番待ちだってこんなに上手なんです拍手えらい合格


キャハハゲラゲラと、何度も楽しんでましたよ音譜
3月3日の雛祭り会の日の写真でしたウインク





今週は、13日(金)に、みんなの楽しみにしてる流れ星知育教室流れ星
できたできないではなく、どう考えて取り組んだか、その過程が大事なんだそうですひらめき電球
本当にみんな自分で考えて、こんな事もできるの⁉️とびっくりしてしまいますよ!!キラキラ



私は寝返りをみごとにゴロりん!!キラキラキラキラキラキラ
と、見せてくれるようになりましたラブ拍手
ボールを捕まえたよニヤリの表情でしたウインク

最近はスタスタ歩くお友達が増えたステップですが、
久しぶりのこの感動をありがとうラブ!!キラキラ
少しの時間お外の散歩にもデビューして、とても良い表情でしたよニコニコルンルン




先週、三月1週目は、まだ雪がありました雪だるま
お留守番していた二人は、窓から「いってらっしゃいニコニコバイバイ


ブルドーザーが積み上げたお山の斜面でヤッホー爆笑
と、たくましい男の子達富士山



ところが今週は、どんどん雪が溶けて、、、
カーポートの屋根から水がポタポタタラータラータラー
上から下に次々と、科学の不思議に気付いたかな!?
手を伸ばしたり、目が釘付けのみんなでした目キラキラ




雪解けの水たまりもあちらこちらに、、、
足でペチャペチャアセアセトントン足
キャ〜やめて笑い泣きと言う先生の顔を見ながら、
嬉しそうにこの表情で水しぶきを楽しんでましたよウインク
雪解け水が流れ落ちる、魅惑の排水溝にも釘付けでしたウインク




毎月の避難訓練消防車
2月月末には、ステップにあるAEDを使って心肺蘇生法の訓練!先生の手順をしっかり見守ってくれてありがとう目
みんな無事に避難できましたキラキラ




毎朝のお返事「はーいパー」も元気いっぱいありがとうラブラブ



あんな事やこんな事、いろんな思い出ができましたねおねがい

もう卒園まで残りわずかとなってしまい、先生達はとてもさびしいですが、

最後までみんな元気で過ごせますように流れ星流れ星流れ星