2月3日(月)節分当日は、なんと!
赤ちゃんの保育園なのに、こんなに怖い風ぼうの鬼が来ました節分
みんなもかわいいお面を付けてラブ
そしてなんと!!誰も泣いてないですびっくり

なぜでしょうかニヤリ!?





この日は節分豆まき会節分
始めに、みんなでピアノに合わせて
音符豆まき音符の歌を歌いましたルンルン
鬼は外〜  福は内〜  
パラッパラッパラッパラッ
豆の音〜  鬼はこっそり逃げて行く




お次は先生が節分オニのパンツ節分のお歌絵本を聞かせてくれると、、、




実際にオニのパンツが出てきました節分キラキラ

はこう!はこう!!オニのパンツルンルン
先生がエプロンを脱ぎ捨て、青や赤の服を着て、、、
お面や、アフロまで、、、、、ガーン!!




そんな生着替えを一部始終見ていた子どもたちだったのでびっくり
誰も泣いてないんですウインクキラキラ
先生〜何着てるの〜!?と、冷やかな視線にやり



こうして無事に赤鬼さんと青鬼さんが登場して、、、
みんなの大好きな、音符赤鬼と青鬼のタンゴ音符を踊ってくれましたよルンルン
アラフォー二人の先生が汗をかきながらもキレッキレのダンス滝汗滝汗音符音符音符で、盛り上げてくれましたよルンルン


それに見惚れる子ども達口笛
一緒に踊っていいのに、この日は釘付けびっくり




よ〜し今日はみんなもお面をつけて豆まき頑張るぞ〜筋肉エイエイオー!!キラキラキラキラ
の写真だったのですウインク





いよいよ豆まきスタート!!キラキラキラキラキラキラ







鬼は〜外!!福は〜内!!!!!!




優しい子どもたち、今年はひかえめかな!?ウインク




子どもたちには、鬼さんお豆でも「どうぞ!!」と言ったぐあいでしたお願い




壁についてある鬼さんには、ボールを何個もどうぞラブラブブルーハーツイエローハーツ
下からポトンと落ちるのが楽しかったようですニコニコ



勇敢に豆をまいて、楽しい節分になりました節分拍手




最後にオマケの節分ショットカメラハッ     
みんなも鬼になっちゃった節分キラキラ




やっぱり何をしてもかわいいみんなですラブラブラブ
Mくんだけ、節分の日はお休みだったので、次の日に投げましたルンルン
1番小さなMちゃんにミルクをあげていると、僕も〜!!と、お手伝いしてくれたり、
ブロックの掃除機で、ウィーンとお掃除ウインクルンルン





雪かきだってエッサ!ホイサッ!!キラキラ
今週は本当に寒い日が続いて、鼻水や咳が出るお友達もいてゲホゲホ
お外は体調の良いお友達で少しの時間楽しみました雪だるま



色々な事ができるようになって、頼もしいみんなです乙女のトキメキ


また来週は、
11日(火)は、祝日のため保育園はお休みですが、
14日(金)は、Rくんのお誕生日会がありますバースデーケーキ


みんな元気で楽しく過ごせますように流れ星流れ星流れ星