大きな子ども園で、たくさんのお兄ちゃんお姉ちゃんがいたので、始めは、先生にしがみついていたお友達もいましたが、、
誰も泣くことなく、成長を感じました
楽しいミュージックが始まると



皆釘付け〜


どんぐりマンボー
だんご三兄弟
とんでったバナナ









三曲ともみんなノリノリで聴いてましたよ



他にも、
おおきなかぶ
のパネルシアターや、
すいてん小僧
の人形劇も最後までしっかり楽しんでました





さて、1月の終わりには、
もうすぐ節分
という事で、、、

この日は、お手玉をエイッ

早速みんなも元気いっぱい投げてくれました

お目々はどこかな
口はどこかな




この日お休みしていたお友達は、別の日に

先生と一緒にペタペタ

これをつけて豆まきしようね

そしてもう一つみんなのかわいい手型
、足型
スタンプで、


大小さまざまなかわいい鬼さんにうっとり
のみんなでした


そして毎日のように
豆まき
の歌を歌ったり、





かわいい踊りを見せてくれてましたよ

節分の日にはみんなで元気いっぱい豆まきしようね

他にも日々色々な遊びに挑戦してます





1番のお気に入りは、汽車になってシュッシュッシュッ

ちょっと危ない事が大好きなお年頃

うちの子保育園で迷惑かけてませんか

いえいえ、みんな同じ危ない時期なんです



色々な経験をして、感覚を覚えていくんですね
