11月22日(金)の夜星空は、今年度は2回目になります保護者会を無事行う事ができました流れ星
お仕事を終えてお忙しい中お集まりいただき本当にありがとうございましたおねがい

毎日子ども達はここで共に刺激し合い、支え合い仲良く楽しく過ごしていますが、

保護者の皆様もどうか、仲良く3月の卒園卒業証書まで残り半年をきりましたが、過ごしてもらえたらと願っております桜

今回は残念ながら三名の保護者さんが急遽ご都合が悪くなってしまい来られませんでしたが、
その三名の方も皆様どうぞよろしくお願い致します。





楽しいひと時を過ごせたらと思い、
まずは一緒に、折り紙でクリスマスリース作りに挑戦ですルンルン




講師には、2年前までは一緒にステップで保育士として働いていた折り紙名人の須藤先生に来ていただきましたキラキラ
各方面で折り紙の講師としてご活躍されています乙女のトキメキ
たくさんの折り紙の作品を今も子ども達にプレゼントしてくださっていますラブラブ
私達も憧れの大ベテラン先生ですおねがい



ロウソク🕯とリボン🎀は難易度が高かったですが、皆様最後までもくもくと真剣に折って下さいましたお願い
ありがとうございましたグリーンハーツ




無事に全員出来上がりましたよ〜キラキラキラキラキラキラ
折り紙なんて、何年ぶり!?だった方もいたかもしれませんが、意外と楽しいですよねルンルン
お父さん、お母さんとっても上手にできました合格
ご協力ありがとうございます拍手拍手拍手
これに子ども達たくさんシールを貼って初の親子共同作業となります流れ星
その模様はまた今度お知らせしますねウインク
お休みしていた方のもご用意しますので案心して下さいね。



その間子ども達は、となりの部屋で仲良く遊んで待っててくれましたラブラブ
ありがとうおねがい




第2部は、子ども達もみんなそろって
🎻バイオリン奏者の佐々木明子さん🎻をお招きして
クリスマスツリークリスマスコンサートクリスマスツリーですルンルン
みんなの大好きな
星小さな世界星
星おもちゃのチャチャチャ星
から始まりました音符



こんなに間近でバイオリン🎻の音色を聴く機会はなかなか無いですよねラブ



三曲目は星クリスマスメドレー星ジンジャーブレッドマンクリスマスベルクリスマスツリートナカイサンタルンルンルンルンルンルン



実は中学2年の娘がいるママ友ペアなんですサンタトナカイ
思春期の反抗娘はなかなかですが、ママ達も子どものおかげで良いお友達ができて娘に感謝ですルンルン
それこそ中学の保護者会で出会い、バイオリンをお願いすると、快く弾きに来て下さいましたウインク
ありがとうございますお願い
佐々木明子先生は、千歳フィルハーモニーオーケストラで演奏していますルンルン
公演会も年に何度か開催されてますので、チャンスがあればぜひ聴きに行ってみて下さいね🎻音符



4曲目はクラシックの名曲星愛の挨拶星みんなうっとり!?とても良く聴いてくれて私達も嬉しかったですおねがいありがとうラブラブ





最後は先生達のお歌と水野主任手書きのペープサートを見ながら、
みんな大好きな星はらぺこあおむし星シアターを楽しみました🐛音譜音譜音譜




ステップ伝統のシアターで、聴いたことがあるお姉ちゃん達もいましたが、今回はとても贅沢なバイオリン🎻とのコラボレーションでキラキラ
みんなノリノリ口笛ルンルンルンルンルンルン
体を揺らしてたのしんでくれましたね音符




最後はキレイなチョウチョがヒラヒラ〜ちょうちょラブラブラブラブイエローハーツブルーハーツグリーンハーツ感動のクライマックスでしたウインク
チョウチョ役のこんなにかわいい佐々木先生も三児の母と、ステップの先生達も子だくさんで、働きながらパワフルに子育て頑張ってます筋肉


これからもなんでも遠慮なく相談したり、愚痴をこぼしたり、みんなで助け合いながら子育て頑張りましょうねルンルン



楽しいひと時を過ごせて本当に嬉しかったです音符お忙しい中お集まりいただきありがとうございました流れ星流れ星流れ星