5月29日(水)と、



5月30日(木)と、二日続けてステップすぐ横にあります霧防災の森霧へ行って来ました虹虹虹
今年度は初めての防災の森ですね照れ



みんなの目線の先には、新緑美しい木々霧
写真だけでも気持ちいいですねグリーンハーツ
上矢印行きに、戦車にも会ったよ〜バイバイ



大きなフキの葉や、




キレイなピンクのつつじも見つけたよぽってりフラワー



そしてなんと言ってもここはキレイに手入れされた一面の芝生が本当に気持ちいいんです照れグリーンハーツ
大はしゃぎのみんなの様子をご覧下さいルンルン




元気いっぱい歩き出したIちゃんラブラブ
待て待て〜〜おいで転んでも痛くないねウインク
キレイなお花も見つけたよ🌼




Mくんは、先生と歩いたり、ついにシートの上から飛び出してたくさんハイハイしてましたブルーハーツ




Rちゃんは先生の高い高い〜が大好きラブラブ
アンヨも上手だったね走る人




Fくんは、ずーっとニッコニコ爆笑ブルーハーツイエローハーツラブラブ
お外大好きで何をしても嬉しいようでしたルンルン




Rちゃんも芝生の柔らかい感触をとても気に入ってくれましたよラブラブご機嫌さんでした爆笑




Rちゃんも広いお空の下ニコニコご機嫌さんですニコニコ
鏡に映ったキレイな子は誰かな!?
みんなでゆっくり楽しんできましたラブラブ


たくさんマイナスイオンを受けて、大喜びのみんなウインクすぐ近くにこんなに自然豊かな公園があって嬉しいねラブラブ



JくんとYくんは、先週は病み上がりの体調大事を取り、お部屋の中で過ごしましたルンルン
二人とも表情豊かで、たくさん笑顔が見られてましたニコニコニコニコ



元気印のRくんは、先週は珍しくお熱が出てしまいましたが今週はまた一緒にお出かけしようねルンルン




5月30日(木)の夜は星空
千歳市の小規模認可保育園8園の先生達が集まり、救急救命士さんによります心肺蘇生法の研修会に私達も参加させていただきました救急車
赤ちゃんが意識なし!ガーン
なんていう事はあってはならないのですが、、

救急車が着くまで、千歳市内は、平均7分くらいかかるそうです救急車
そんな万が一の時に、どう動くか、、、

これは毎年恒例の研修会で先生達は、
さすがです!とお褒めのお言葉をいただきました筋肉

毎年確認することで、身にしみついてきてはいますが、いざという時にも慌てず、逃げずに向き合いたいと思います!


まずは、このような事態にならないよう安全に気をつけて過ごして行きます流れ星