冬といえば、北国ならではの雪遊びがやっぱり楽しいね雪だるまルンルンルンルン

1月10日(木)と1月16日(水)、
みんな元気にステップ前で遊んだよニコニコ


じっとなんかしてられないよねウインク



まんまのおじちゃんが一生懸命みんなの遊ぶスペースを雪かきしてくれてモグラ
大はしゃぎのみんなです爆笑!!キラキラキラキラキラキラ



真ん中に大きな山があって、ソリ滑りしたりルンルン
ヨイショ!ヨイショ!と、登ったりルンルンルンルン



山の上は景色もいいよ〜キラキラ



雪の上もたくさん歩いたり走る人走る人走る人DASH!DASH!DASH!



山の周りをソリでグルグル何周もしたよ〜口笛

寒さなんて吹き飛ばして、みんな元気いっぱい遊んでましたよウインクラブラブ





さて、先週のブログでは、獅子舞がみんなの前に登場していましたがびっくり


今週は、なんと、鬼節分がやってきました!!
みんなで、鬼は〜外!福は〜内!!の練習をしてみましたウインク


はじめは恐る恐る、、、でしたが、
なかなか勇ましいみんなの姿に驚きましたおねがいキラキラ
節分の日には、どんな戦いぷりを見せてくれるか、今から楽しみですニコニコ




冬といえば、美味しいみかんオレンジラブラブ
クレヨンでテンテン鉛筆と、お絵描き遊びも楽しみましたルンルン





12月にスタンプペタペタルンルン



クレヨングルグルうずまきみんなで楽しんだもので、





こんなにかわいい冬の飾りがラブ!!
前回のイノシシいのししに変わって貼ってありますので、ぜひご覧下さいルンルン





みんなの成長もすごいですふんわり風船星


1歳すぎたお友達は、毎朝の牛乳タイムもコーヒー
自分でこんなに上手に飲めるようになったり拍手



今週から、午前寝をなくしてお布団でのお昼寝もとってもスムーズzzzぐっすりです照れ
みんないい子でネンネして、いったいどんな夢をみてるかな星

もういつでも大きな保育園でも立派にやって行けるような、みんなの成長の姿を見て、
卒園卒業証書が近いことを感じてしまい、先生たちはさみしくもありますが、



残りの時間を大事に過ごして行きたいです流れ星