8月7日(火)、夏のお楽しみ行事



みんなかわいいかわいい甚平姿で登園してきてくれてありがとう

残念ながら、Hちゃんが週末から体調を崩してしまい、お休みでした。

七夕ってこういう日なんだね

お次は、いよいよお外の大きな柳の木に、
みんなで願いを込めて短冊を飾りました





きっと願いが叶いますように



まずは、運命の赤い糸
ではなく、、、(笑)



赤いひもを引っ張ると、魚が釣れましたよ



みんな上手に引っ張ってました







お次は、、
天の川の星集め


ゆ〜らゆ〜らキレイだね




フワフワ舞ったキレイなお星様
たくさん捕まえてましたよ








いつも楽しんでいる、スズランテープのカーテンにお星様をつけて、みんな大喜びでくぐってました
スイカ割り
ポンポンポン
エイヤー

スイカが無事割れて
みんなでモグモグ


最後のメインイベントは、、





大きなスイカに、お目々まんまるのみんな
勇ましく叩いてくれましたよ


勇ましく叩いてくれましたよ





甘くて美味しかったね



盛り沢山で色々楽しんだみんな

この日のお昼の給食にもパプリカを出汁で煮た、お星様がかわいいね


