心も体もずいぶんと大きく成長したみんなは、
先生やお友達と一緒に、想像力を働かせて
いろんな見立て遊び(ごっこ遊び)が少しずつ楽しめるようになってきました

先週は、いろんなごっこ遊びを楽しみましたので、その模様を‥‥
2月23日(金)は、みんなでオリンピックごっこ



興奮冷めやまぬ平昌オリンピック

先生達も感動の毎日でした

そこで、私達も負けてないわよ
と、

まずは、お布団のボブスレー

いや、チームパシュート

みんなどんどん布団に集まってくるんです

みんな落っこちないで、なかなかの体幹です

お次は〜ラージヒルジャンプ



一本道を歩いてピアノのイスからジャンプ

やったね

2月20日(火)は、遠足ごっこ

着いた所は‥ ステップ池

またいろんな遠足に行こうね

同じ日は、こちらの新しいおもちゃも大人気

コインをいろんな穴に入れられるよ

上手に入れるみんなの姿にびっくりでした

他にも、お外に行った日もあったね

2月19日(月)はソリに乗ったり歩いて町内をぐるりとお散歩




またみんなで行けるといいね




私もこの絵本は知らなくて、日曜日に千歳のとある本屋さんでたまたま見つけて絵が可愛いいなぁとつい立ち読みしてしまい、
思わず、あるある
と、嬉しくなりました


大変なのはみんな同じなんだ
大変だけど、やっぱりかわいい


そんなことを感じる絵本でした!
ぜひ、子育て奮闘中のお父さんお母さんに読んでもらえたらきっとほっこりして、
元気と勇気がもらえる一冊かと思います

大人の方にオススメの絵本でした

さて、もうすぐ2月も終わりですね

早いものでもうすぐ卒園式

その前に、3月1日(木)にお別れ遠足という事で、みんなで千歳水族館へ遠足に行きます

楽しんできたいと思います

卒園式は3月31日(土)です

よろしくお願いいたします
