2月1日(木)予定通り豆まき会を行いました節分

この日のために事前にみんなで顔のパーツをペタンと付けてかわいい鬼のお面を作ったり、何度か豆まきごっこ遊びで練習したり準備万端のみんなですウインクルンルン{35BD6B77-A44F-4682-8996-FF8E9E2A388E}

いよいよ豆まき会当日です節分
まずは先生がどんな日か、教えてくれました上差し
そして、ちょっと失礼、みんなの前で生お着替えデレデレラブラブ
はこう!はこう!「鬼のパンツ」拍手チョキ
と、みんなの大好きな手遊び歌で、赤鬼どんと青鬼どんに大変身!!キラキラキラキラ
{7D1DDE55-4B22-448F-BBFC-A3EFF881A468}
お〜びっくり!!先生が、節分か〜ポーン
複雑な表情のみんなガーン



そして、この見た目は怖〜いけど優しい節分さんが、
「つのつの一本赤鬼どん」音符の音楽に合わせて
愉快なダンスを見せてくれました爆笑ルンルン
{2407122C-6CDE-47F1-9EC2-54A2C1A4A6B9}
ちょっぴり怖いけど、誰も泣かずに一緒に踊ってくれたり、応援してくれましたよおねがいありがとうラブラブ

ハイポーズ筋肉キラキラ おっかいね〜おーっ!
{0AFB6C7F-A645-4166-8732-1EE64EDB0A42}
よ〜し、今日は、みんな頑張るぞ〜!!!!
エイエイオーグーキラキラ



さてさていよいよ豆まきスタートウインクルンルン
{BB92F7DD-9753-4A4A-A12E-ABB48C4B3E1B}

始めは若干、豆の方に夢中でしたが、先生達の真似をして、エイッ!!キラキラ
{0113278C-BD4E-4D35-98AA-10195AED7188}

鬼は〜外!
{169D43BE-D82E-45A1-938F-FC170F762D16}

福は内〜!!
{390FED3D-1947-411A-937E-40E12DA171F5}

みんななかなか頼もしい戦いぷりでしたよラブキラキラ
素晴らしい合格
{077691DA-1047-4D37-9B5F-855EFD062FB2}

やった〜!!倒したよ〜拍手拍手拍手
{3CECE439-9F00-4CA2-9724-A03FE9B4F8FF}


お次は、水野先生手作りのかわいい鬼さん登場!!キラキラ
{A472D7B5-F326-42F9-BA3F-29D1E6C8D8EA}

私こっちの方がいいわウインクと、大人気でしたよ!!
{47C1C176-5D59-469F-B9EE-452A19A95BAE}

みんな上手だったね合格合格合格
{9BA24533-AA98-4B36-9EB6-264C9F940815}
写真からもみんなの頑張りぶりが十分伝わりますねウインク素晴らしいですね合格


きっと悪い鬼は去り、みんな元気に幸せが訪れることと思いますキラキラ



この日のお昼は、納豆のお豆を年の数以上!?ウインク
ほうれん草入りの炒め刻み納豆は栄養満点!!
みんなも大好きなメニューですナイフとフォーク
{39512C0B-3984-4CA9-B2B4-12AA1532CAD6}
ペロリと食べて、元気モリモリ筋肉
たくましい子ども達ですキラキラ


みんなへの今日のお土産、お面の他に
アンパンマンの三方は、須藤先生手作りです
週末はご家族みなさんで豆まきを楽しんでくださいね節分
このお豆はお父さんお母さんが食べて下さい!!
{19359EC7-30FB-46CD-A87C-F53332895051}
今回は、Rくんがお休みでしたが、Rくんの分ももちろん用意してありますので、楽しみに待ってますよラブラブ


インフルエンザが猛威をふるっているようですゲホゲホが、みんな元気で過ごせますように流れ星