☆楽しかった七夕会☆前編=(^.^)=8月7日(月)は、七夕会を無事9名全員で楽しみましたみんなかわいい甚平姿でとっても似合っていたねいつも通り午前寝をしてから、みんなで七夕会の始まりですまずは、七夕ってどんな日かな先生達が、かわいい乙姫様と彦星様になって、七夕の劇を見せてくれました仲良しの乙姫様と彦星様二人は、遊んでばかりでだんだん働かなくなってきました‥‥それを見ていた神様は、二人を離ればなれに‥‥一年に一度、天の川を渡って二人が会える日が七夕なんだね(‥色々省略してますが‥)チャンチャンかわいいお歌があったり、わかりやすく楽しい劇でしたさて、今年の七夕飾りも、豪華ですね折り紙名人の須藤先生の作品がいっぱいあります保護者の皆様にも、短冊を書いていただいてありがとうございましたみんな、うっとり七夕の歌を歌いました「笹の葉さ〜らさら〜〜」それではお外に行って、短冊を飾りましょう一人ずつ願いを込めてみんな嬉しそうに飾りに手を伸ばしてましたよ楽しい七夕会まだまだ続きます後編は次のブログへ‥‥‥