もう少しでお別れ卒業証書のこと、みんなはまだわからないと思いますが、

先生達には、とても寂しい気持ちと、

みんな本当にこの一年、立派に成長して、
きっとこれからもこうしてのびのび、いろんなことに挑戦して、
さらに大きくなって行くんだなと、

みんなの凛とした姿に頼もしさも、感じていました照れキラキラ


一年前、お子さんが初めての集団生活に入る時、一年後の今のこのニコニコ笑顔の姿が想像できたでしょうか??

今は大きな保育園に移行する不安があると思いますが、みんなならきっと大丈夫です合格

みんなにはここでこんなに堂々と過ごせた経験、自信があるのですウインクキラキラ

時間はそれぞれかかるかもしれないけれど、
きっと明るい未来が待ってますよ桜

そしてみんなには、優しいご家族の皆様がついてますラブラブ

私達も自信をもって送り出すことができますよ流れ星


最後の週も思いっきりルンルン

みんなで駆け回ったり爆笑
{CE89B66D-0402-48AD-B40B-4D467EC8C1BB}

お馬さんになったり馬
{1EDFB886-FA54-434E-8CEF-60200A345FD1}

どんぐりコロコロ〜〜うずまきや、亀さんにもカメカメカメ
ピアノに合わせてのリトミック遊びもすっかり覚えて、今ではみんなの音への反応の速さに驚いてます照れ



大根抜き遊びルンルン
{0A42B7DE-C70F-45DA-8EEF-46E95BD3558C}
お友達と、ルールのある遊びも楽しめるようになってきたねウインク

どれにしようかな?
{E9C720BF-7F98-4D27-A1EB-2FFC5318994C}

先生も抜いちゃったよ拍手すごい!!
{6BD699F9-84AB-4FB9-B378-BBE2B90561F3}




新聞遊びも豪快にルンルン
{D64E9E13-2969-4627-A35C-2716252B0E2E}





小麦粉粘土だって、ずいぶん積極的に
こねこねルンルン
{6F098C83-59A8-4B04-80D3-779B0826CEE4}

始めは、ツンツンだったのにね上差しチュー
{D21DBC41-2096-4D90-9E82-18596426A2D4}




みんなでお買い物したりルンルン
{75B6E971-CB84-4CE1-95CE-F1D975F81683}

次々爆買い!?
{D4A93F47-BC20-46E4-A108-5ED5140ED7AC}



春のお外をお散歩したりルンルン
{D760ED86-68F9-499C-8358-CA06B49A9763}


どうにも排水溝が気になるようですが‥爆笑
{3494480E-0314-46CB-9EB8-CF86C69758BC}

手をつないでしっかりとルンルン
{55A59464-5723-4D06-90FD-299BA8F6FE1F}





みんなで楽しくお食事したりルンルン
{73DF6E82-CD02-4BB9-993E-5188F6DF1C10}



ねんねだってみんなでぐっすりだったねzzz
{3D657139-FE9D-4521-B7C3-2CC9F169CBDC}



こんな、当たり前の毎日が、今週で最後だと思うと本当に寂しいけれど、
これからもっとステップアップする日が近いことをみんなから感じます照れ流れ星流れ星流れ星

子ども達の力って、思ってる以上にすごいなぁって思う今日この頃ウインク
本当に頼もしいですねラブラブ