今週は太陽の良いお天気が続いて、毎日いろんな所へお出かけしましたルンルン


木曜日は、そなえーるへ爆笑音符
{1C0FE9F6-C45A-4AB2-8FFB-14CB30C8F52D}

今年度は、初めて来ましたウインクキラキラ
{80A2BFA0-D7A3-4F48-A6D0-98120BFCE6C3}

消防車カッコイイね~消防車
{0F871556-12AB-44DE-A378-C8DF1629C665}

片手ハンドルですかびっくり決まってるよウインクグッキラキラ
{112D36F2-3DB8-42B7-8DE1-84A15191DC19}


楽しいね~ルンルン
{578ED36C-1397-4DDA-9E62-FB1EBD95301E}


その日の夜は、本物の消防士さん達に!!
先生達は、心肺蘇生法などの、いざという時の応急手当を教えてもらいました!
毎年行われている小規模保育園の先生達の研修会です。
{A3E1A539-A6E2-4A69-89BE-6BC1514C04D4}
赤ちゃんが意識なし!そんなことがあってはならないのですが、、、


救急車が到着するまで、全国平均8分くらい、
千歳市の平均は、7分48秒‥‥

万が一の時にどのように動くか、
お掃除を担当してくれている良子先生も真剣です!!
{9C3DD6BC-BE8E-4F88-B21C-AA5F240AD9A2}

さすが増子先生は、褒められてました合格合格合格
この場所、スピード、強さです‼︎
{7043E851-E3DF-447D-86F9-766E1E77E5B7}


AEDを貼る時も、手を止めないでマッサージ合格
{D60B4688-C698-4B45-959F-93CA137DDA63}


異物の除去法も!
{14D693A1-3DE1-4430-95C3-CE312482B929}
大人は、病気で意識を失う人が多いですが、
乳幼児は、誤飲、SIDS、水の事故などが、多いようです!

毎日の保育により緊張感を持たなければ!と、
再確認するこの講習会。

ステップの先生はこの日と、6月に、二つに分かれて全員受講します。

もし、どうしたらいいの?と、興味がある方は、聞いて下さいね照れ




さてさて、「みんな~おかえり~!」と、お迎えしてくれたYくんラブラブ
{72C54517-4752-40D5-8EAF-242B9092EECF}
僕も心地よい風に当たって、近くをのんびりお散歩してるよウインクルンルン
{8F88CFB0-7D93-4E32-BFBB-127521E9A695}
お出迎えありがとうラブラブ



僕はついに!!{C26C1D43-34E7-43F7-BA83-BF13A0DC2531}
前へ進んだよ~~爆笑キラキラキラキラキラキラ合格
{DFA55D6C-74FA-44F7-BE71-781C5D375EF2}

誰が教えた訳でもなく、こうやって毎日成長を見せてくれるみんなラブ感動します笑い泣きドキドキ


人間が生きる力、たくましさ、生命力、そんなことをこの小さな赤ちゃんが教えてくれているようです星

たくさん褒めてたくさんハグして、楽しいことが毎日の、
「生きる」って楽しいこと、知ってもらいたいですね~ラブラブ




僕達知ってるよ~!と、卒園生&お姉ちゃんが、頼もしい姿で教えてくれましたピンクハート
{A9CFB230-5AF4-4D18-B34B-11038B302DA9}
いつも、そばに走って来てくれてありがとうラブラブ





暑くなったり、寒くなったり、
大人も今日は何を着ようかと迷う日々ですが、
半袖とか、長袖とか、用意していただけたら、様子を見ながら、私達も、衣服の調整をしますので、ぼちぼちご用意をお願い致します照れ


また来週、元気に過ごしましょうルンルン