一度、延期になりました保護者会でしたが、
29日木曜日は、無事に行うことができました
お忙しい中貴重なお時間をいただき本当にありがとうございました~~
皆さん素敵な自己紹介ありがとうございます
お母さんの趣味やストレス発散法など、普段なかなか聞けない楽しいお話しが、たくさん聞くことができました
なんだかとっても親近感を感じて嬉しくなりました

今年も、子どもたちみんなが仲良く、お互い刺激し合って過ごしていますが、やっぱりそのお母さん達とも、なんだかとっても心地良い時間に感じました~~
やっぱり親子です!どことなく似てますよ


職員も一人一人良い先生ばかりでしょ~~?!
ステップは、そこが自慢なんです(笑)
幼稚園、保育園、学校って、結局は、人が良い事が、私は一番大事かなと思います!
優しい良い先生達とお仕事させてもらえて、私もとっても幸せなんです
至らない所はまだまだありますが、これからもよろしくお願い致します。
きっと、お子様を見ていて下さったお父さんのお力もあったおかげだと思います
ありがとうございます
大丈夫です、年に何度もありません(笑)
大丈夫です、年に何度もありません(笑)お母さんは毎日頑張ってますよ

ねぎらってあげて下さいね
あの日、実はもう一人、いつも元気なAくんが、発熱のため、お母さんもお休みして看病されてました。そのため、保護者会にも残念ながら来られませんでしたが‥‥
Aくんは、実は3人兄弟の末っ子ちゃん

小4のお兄ちゃんと、小1のお姉ちゃんがいる、素敵で賑やかなご家族で、とっても明るくパワフルなお父さんお母さんです
その事も皆さん覚えていて下さいね
どうか、1日も早く良くなりますように
ひそかにいる、みの虫ちゃんもかわいいですね
いつも、写真をバチバチ撮るカメラおばさんの?私も、保護者会は、すっかりお話しに聞き入ってしまい、写真を撮り忘れてしまいました
でも、最後の折り紙コーナーに苫米地先生が少し撮っていてくれました

皆さんバッチリでしたね
本来は、ステップのエース!折り紙名人こと須藤先生が、講師をして下さる予定でしたが、また元気に復帰されたらもっと色々教えていただきましょう

手裏剣、ぜひいつか、お子さんに教えてあげて下さいね
さぁ、また頑張りましょうね~
本当にありがとうございました~~






忘れずに‥‥(笑)