こんばんは🌙

昨日は弾き合い会だったんですが、その話は後日に。

 

去年の9月5日は体験レッスンに行った日でした♫

(結局そこの教室ではないところに入会したんですけど。笑)

 

体験レッスンは2ヶ所行きましたが

どちらも弾いたのは「トルコ行進曲」でした。

最初に行った教室では体験レッスン用のシートが用意されてあったんですが

内容がバイエルレベルのものだったのですぐに弾けてしまい

「エリーゼのためにかトルコ行進曲、どうですか?」と言われて

どちらも弾いたことがあるというと、問答無用で「トルコ行進曲」になりました笑

 

今の教室の体験レッスンは自分で曲を選べたけど

練習する時間がなかったのでそのまま同じ曲を持って行きました。

今思えば自己流で弾いただけの「トロイメライ」とか

それこそ「ノクターン2番」とかでもよかったのでは?と思いますが😂

 

せっかくなので1年経ってどうなったかを比べる動画を作ってみました。

 

1年前のは体験レッスン後、2週間ぐらい練習して弾きました。

今回はぶっつけ本番なので結局どちらも全然弾けていません😂😂😂

 

モーツァルトって大人になって弾くと難しさ倍増しますよね…

(K545第一楽章とか、これよりさらにひどくなると思う。笑)

 

🎹  🎹  🎹

 

1年間レッスンを受けてみての感想ですが…

 

・高校生の時ぐらいの水準に戻るのはそこまでかからない

・握力は大人になってからもつくので、オクターブ(以上)は掴みやすくなる

 ↑遊びで「悲愴」第2楽章を弾いたら、届かなかった黒鍵の9度が届いた😲

・指を回すタイプの曲は子供の頃よりは弾けるまで時間がかかる

 

🐻「まだ指が動くうちに、幻想即興曲を弾きたい!」から始まりましたが

発表会で「黒鍵のエチュード」を弾くことになるとは思いませんでした。

 

子供の頃の憧れの曲はもう3曲とも弾いたので、これからどうしようかな~と。

最近は「ベートーヴェンの三大ソナタは弾きたいよね!」と

「ショパンのバラードかスケルツォ、どれか1曲は弾きたいなぁ」ですね。

うちの先生はある程度チャレンジはさせてくれるけど、本当に無謀な時は

🐰「だったらそこに向けて段階を踏まないとですね」とおっしゃってくださるので

🐻「時が来たらよろしくお願いしまーす」で行こうと思います。笑

 

「幻想即興曲」も最初の段階で🐰「そう遠くはないと思う」と言われましたが

私がロマン派の曲をほぼ弾いてきていなかったこともあり

先に「小犬のワルツ」と「ノクターン2番」を弾きました。

(多分読譜力とどれぐらい指が回るかのチェックも兼ねていたかと)

 

 

1年後にまた「トルコ行進曲」を弾いたら楽しそうですね。