こんばんは🌙

 

昨日は2022年最初のレッスンでした🎹

「幻想即興曲」チャレンジ第3回目♫

今回は最初から最後まで通して弾きました!

 

クロスリズム、速さに大きな問題はないということで、そこから細かい修正に。

何となくは弾けるようになっても、何か違うな〜となる原因がいろいろ判明😝

これはひとつひとつ練習して潰していくしかないですね💦

 

そして今回も私のほうはいろんな意味で必死で、先生は終始楽しそうでした😝

↑ショパンの曲になると気合が入る、ピアノの先生あるある。笑

うちの先生、本当にピアノがお好きなんだろうな〜と思います😊

 

最後に「今年はベトソナかショパンエチュード、弾きたいです!」と宣言したところ

前のめりに「それはもう、ぜひ弾きましょう!」とおっしゃってもらえました。

私のピアノ人生でショパンエチュードにGoサインが出る日が来るなんて😭

子供の時から今まで頑張ってきてよかった😭😭😭

 

🐻「ベートーヴェン、実は『エリーゼのために』しか弾いたことがないんです」

🐰「えええ~~~!ソナタ、もう弾いてきているものだと思ってました😲」

 

私の場合、習っていた期間より独学していた時期の方が長いので

ずっとレッスンを続けていた人と比べると、どうしても抜けや偏りがあるんです💦

ちなみにソナタはモーツァルトなら数曲弾いているので(K545、トルコ行進曲etc)

ロマン派の曲より弾いた曲数が多いのは間違いないです😊

 

せっかく先生から「幻想即興曲」を弾いてもいい、と言われるところまで来ているのに

普通は勉強するところを通ってきていないのが、すごくもったいないと最近思うので。

今年は足元をしっかり固める1年にしたいと思います♫

🐰「古典派だとまた弾き方や雰囲気も違いますし、ショパンにしても

   エチュードはエチュード、ノクターンにはノクターンの求められるものがあるので

   ぜひいろいろ弾いてほしいです!装飾音が苦手なようですし、それを強化されても」

🐻「(…苦手なこと、バレた!笑)」

 

そんな感じで、次はベトソナ(「テンペスト」かな?と思っていますが)になりそうですが

まずは引き続き「幻想即興曲」を頑張りたいと思います😊