タイプ別 “くま” ケア その2 | 桐生市 美容室 STEP-web Beauty news-

桐生市 美容室 STEP-web Beauty news-

みどり市からも近い相生町にある美容室ステップ( STEP for hair/face )のブログです。
貴女の「キレイ」をサポートする<正しい美容・健康・アイテムの情報な>とチビッキー(猫)
の事や日々の出来事などを書いてます。

(^0^)/ こんにちは。
桐生市美容室STEPの「ブログ」へようこそ


美容室ステップ(STEP for hair/face)は、カスミ桐生相生店と
鈴木整形外科クリニックの中間地点あたりの黄色い建物です。



○ご予約・お問合せは、0277-55-0444

○PC用ホームページは、コチラ
(スマートフォンにも対応してます。)

○携帯用ホームページは、コチラ

○ランニング日記(LOVE LOG)は、コチラ


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



 黒ぐま”のあなた … 『たるみ・むくみ』に
               よるものです。




下まぶたの薄い皮が年齢とともにさらに薄くなり、

弱ってくるためたるんで影ができ、

それにむくみが加わり目立つという特徴があります。




対処法としては、

 たるみを緩和するために

コラーゲンを強化するお手入れが必要です。

 
たるみを緩和するには、

冷たい飲み物や塩分を控え、

適度な運動や目のまわりのツボ押しが効果的です。




- “黒ぐま”に有効なツボ -

1.瞳子りょう(どうしりょう)

目尻の端のくぼみにあるツボ。額のニキビにも有効。

2.救後(きゅうご)

目の下の骨の際で、目尻から目頭に向けて1/4内側にある。

目尻の小じわにも有効。

3.四白(しはく)

目の下中央から親指1本分下にあるツボ。

顔全体のむくみ、シワ、くすみにも有効。

たるみによる黒ぐまは、

食事で緩和するよりはスキンケアの方が効果的です。

むくみには小豆やはと麦が有効です。



… 次回は “茶ぐま” です。



最後まで読んでくれて(´▽`)アリガト!

ペタしてね


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


○STEPへのアクセスは、コチラ

○ご予約・お問合せは、0277-55-0444

○受付時間;9:00~19:00 ※金・日・祝日は17:30まで

○定休日;毎週月曜日 ※祝日の場合は翌日

○所在地;〒376-0011 群馬県桐生市相生町5丁目418番地の3



読者登録してね