基本のおさらい! | 桐生市 美容室 STEP-web Beauty news-

桐生市 美容室 STEP-web Beauty news-

みどり市からも近い相生町にある美容室ステップ( STEP for hair/face )のブログです。
貴女の「キレイ」をサポートする<正しい美容・健康・アイテムの情報な>とチビッキー(猫)
の事や日々の出来事などを書いてます。


桐生市 美容室 STEP web NEWS-パンジー

皆さん、


(*^・ェ・)ノ コンチャ♪


桐生市 美容室 STEP です。




アメンバー募集中




ヘアケアプロセス




1 ブラッシング


     シャンプー前にブラッシングすることで


     汚れが浮き上がり、


     よりキレイに洗うことができます。


2 予洗い


     ぬるま湯で地肌からしっかり濡らし、


     汗やホコリ、


     古い角質などを落とします。


     お湯の温度は少し高めの38℃程度がベスト。


     地肌やキューティクルに適した温度です。



3 シャンプー


     手のひらでシャンプーを泡立て、


     指の腹でやさしく洗います。


     爪は立てないで・・・ビックリマーク


注意 頭皮まできちんと洗うための、


   2つのオススメ新習慣


     オススメその1


       2シャン - 1シャン目・・・スタイリング剤やホコリなどをOFF!


                2シャン目・・・頭皮の汚れをOFF!


     オススメその2


       洗浄ブラシ - 2シャン時に使用すると、


                  指では落としにくい毛穴の汚れを落とすことができ、


                  血行促進やマッサージ効果も期待できます。


      ひらめき電球 こんな方にピッタリ


          頭皮のニオイが気になる方


          ネイルをしている方


          頭皮ケア不足の方


      ※すすぎはしっかりとビックリマーク


       「これで十分かな」と思ったら、


       さらにもう一回!!



4 トリートメント


    髪の水気を切り、


    傷みの多い毛先から髪の中心にかけて塗布します。


    その後、


    根元から毛先に指を通して馴染ませます。


    髪内部にしっかり浸透させるため、


    5分程度放置する。


    ※すすぎはしっかりとビックリマーク


     「これで十分かな」と思ったら、


     さらにもう一回!!



5 タオルドライ


    髪から水がしたたり落ちなくなるまで


    タオルで押さえるように水分を取ります。


    髪に摩擦などのダメージをあたえないよう


    優しくするのがポイント。


6 ドライヤー


    洗い流さないトリートメントなどで栄養や水分を補給して、


    ドライヤーの熱から髪を守ることが大切。




                             - Hippocrates - より





読者登録してね   ペタしてね