( ノ゚Д゚)こんにちわ《桐生市 美容室 STEP》です。
炭火で焼いた秋刀魚はナゼうまい
「強火の遠火」と言われる炭火は、
強力な火力と遠赤外線が特徴です。
この遠赤外線は、
素材の風味を損なうことなく短時間で
中まで火を通すことができる優れもの。
外側は焦がさずパリッと、
中はジューシーに仕上げることができるのです。
素材の持つ水分や油分を飛ばしすぎることがないから、
固くならずおいしくいただけるというわけです。
ガスコンロだと安定した均一な火力は得られるものの、
中まで火を通すためには弱火でじっくり焼く必要があります。
魚焼きグリルでイマイチうまく魚が焼けないのはこのせいなのかもしれませんね。
とはいっても、
ご家庭では焼き魚のたびに炭火とはいきません。
そんなときは、
「魚焼きグリル用の敷石」を敷くとよいでしょう。
魚を焼く前に先に加熱しておけば遠赤外線効果が期待でき、
調理時間も短縮できます。