( ノ゚Д゚)こんにちわ《桐生市 美容室 STEP》です。
野菜の自然の甘みが
やさしい味わいに
夏野菜たっぷりカレー
調理時間;25分 / 1人分;244kcal
材料【4人分】
赤ピーマン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大1個(150g)
黄ピーマン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大1個(150g)
ズッキーニ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1本(150g)
オクラ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8本
かぼちゃ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100g
たまねぎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1/2(100g)
にんにく ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1片
バター ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30g
水 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カップ3
カレールウ2種類(市販・1箱4~5皿分のもの) ・・・ 各1/2箱
塩・こしょう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 各少々
《あれば》 ガラムマサラ 《なくてもOK》 ・・・・・・・・ 少々
ごはん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 640g
〈作り方〉
ピーマンは3㎝角に、ズッキーニはへたをとり、1㎝厚さの輪切りにします。
オクラはがくをけずり、かぼちゃは2~3㎝角に切ります。
たまねぎは薄切りに、にんにくはみじん切りにします。
鍋にバターを溶かし、たまねぎ、にんにくを弱火で炒めます。
たまねぎがしんなりしたら、残りの野菜を入れて中火で炒め、全体に油をなじませます。
分量の水を加えて強火にし、煮立てます。
時々アクをとりながら、野菜がやわらかくなるまで弱火で5~6分煮ます。
いったん火を止めてルウを加え、とろみがつくまで弱火で煮ます。
塩、こしょうで味をととのえます。あればガラムマサラを加えて、ひと混ぜします。
皿にごはんを盛り、カレールウをかけます。
まろやかな風味のルウを選ぶと、野菜のおいしさがグンと引き立ちますよ