Cooking Recipe 3 | 桐生市 美容室 STEP-web Beauty news-

桐生市 美容室 STEP-web Beauty news-

みどり市からも近い相生町にある美容室ステップ( STEP for hair/face )のブログです。
貴女の「キレイ」をサポートする<正しい美容・健康・アイテムの情報な>とチビッキー(猫)
の事や日々の出来事などを書いてます。


桐生市 美容室 STEP ブログ 365-step   ペタしてね

( ノ゚Д゚)こんにちわビックリマーク《桐生市 美容室 STEP》です。



かつおのサッパリたたき風

香味野菜をたっぷりのせて かつおのにんにくソテー



調理時間 約15~30分

1人分 約155kcal



〈材料・4人分〉


かつお(さしみ用・さく) ・・・ 400g

にんにく ・・・・・・・・・・・・・・・ 2片


酒 ・・・・・・・・・・ 大さじ2

しょうゆ ・・・・・・ 大さじ3

紫たまねぎ ・・・ 1/2個(約70g)

青とうがらし ・・・ 2本

万能ネギ ・・・・・ 2本

しょうが ・・・・・・ 1かけ(10g)

サラダ油 ・・・・・ 大さじ1/2



〈作り方〉


1 かつおは2㎝厚さに切ります。にんにくは薄切りにします。


   ボールに(酒・しょうゆ・紫たまねぎ・青とうがらし・万能ネギ・しょうが・サラダ油)


   を合わせ、かつお、にんにくを約10分つけます。


2 紫たまねぎは薄切り、しょうがはせん切りします。


   青とうがらし、万能ネギは小口切りにします。


3 1 のかつおの汁気をよくきります。つけ汁はとりおきます。


   フライパンに油を熱してかつおを入れ、強火で表1分、裏はさっと焼きます


   (中は生の状態にします)。冷めたら1㎝厚さに切ります。


4 フライパンの汚れをペーパータオルでふき、かつおのつけ汁をにんにくごと入れます。


   ひと煮立ちさせてアクをとり、冷やします。


5 皿にかつおを盛り、2 を順番にのせます。


   4 の汁をかけます。



にんにくの旬は夏。


リン片の大きさが揃っていて、


皮が白くハリのあるものを選びましょう。



読者登録してね