( ノ゚Д゚)こんにちわ『桐生市 美容室 STEP』です。
ヘアケアの見直しをして
ダメージレスな
健康美髪を育てましょう
朝のスタイリングが上手く決まらなかったり、カラーがすぐ落ちたり、パーマがかかりにくかったり・・・。
ヘアデザインの悩みのほとんどは、髪そのものの傷みによるもの。
髪は自ら修復する機能がないため、毎日のケアで髪と地肌のコンディションを整えて、
自在にコントロールできる素材をつくり出す必要があります。
つまり、理想のヘアデザインの始まりは、「髪と地肌の改善」からなのです。
だからこそ、自分に合ったシャンプー&トリートメントを使って、正しく洗髪することが大切。
とくに敏感肌や薄毛、白髪でお悩みの方は美容師さんに相談しましょう。
また、月に一度はヘアサロンなどでヘッドスパをするのも効果的です。
普段のお手入れでは行き届かない内側のケアをプロの手におまかせしましょう。
きっと今までに感じたことのない、なめらかな髪と地肌を実感しますよ
あなたのヘアダメージは大丈夫
ダメージCheck
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
髪が細く、ハリ、コシがない。
ブラッシングをすると毛がからんで切れてしまう。
髪がパサついて、ツヤがない。
地肌がかゆくて、フケがでやすい。
ボリュームがなく、毛先に重みがない。
WARNING
チェックが2つ以上の方は要注意
「睡眠不足」にご用心
睡眠は、髪と肌の再生タイム。新陳代謝を促す成長ホルモンが最も多く分泌されるのが、夜10時~深夜2時。
美髪と美肌を加速させるこの時間帯を含んだ8時間睡眠が理想的です。
睡眠が十分にとれていないと、髪や地肌に栄養が行き届かず老廃物も排出できないため、髪はツヤを失い、
さらには細毛や抜け毛を引き起こすことも。
お金も副作用の心配もない「眠りケア」で健やかな髪を育てましょう。
美髪をつくる食材
ま ご は や さ し い ね
豆 類 ゴ マ ワカメ 野 菜 魚 シイタケ イモ類 ネギ
(海藻類) (キノコ類)