ほっかいどうに暮らしてます -8ページ目

ほっかいどうに暮らしてます

~日々のいろいろ~

まるちゃん・けーたの結婚式で青森に行って来たよ。
結婚式出席は招待状いただいた時点で決めてたものの。
金→土、金→日でギリギリまで悩む。
というのも、土曜日の夜こっちに戻って来て、新千歳空港周辺に泊まって、
日曜日のの朝イチ便でそのまま中標津空港まで飛んで根室のかに祭りに行く案があり。
結局、東京から出席のあさぴーも、札幌から一緒に行くほりはるも、
金→日大丈夫!とのことで、せっかくだからゆっくりしてくる方に決定。


【9月2日(金)】
10:35 新千歳空港発→11:20 青森空港着
・20分ほど離陸せず。11:40くらいに青森空港着。
・空港であさぴーと合流して青森駅へ。
12:30 駅近で昼食「お食事処 おさない」
13:30 ホテルチェックイン。1時間半ほど各自タイム。
15:00 
・A-FACTORY等物色。
・アスパムで東京から夕方着でやってきたリエと合流
17:30 夕食「みちのく料理 西むら」
19:00 男子サッカーの日韓戦観戦@ほりはる部屋
24:00 就寝


【9月3日(土)】
06:30 起床
08:30 朝食
10:00 メイク@Hair resort Natural
11:00 ホテル前からバスで会場へ
11:30 挙式
13:00 披露宴
16:30 2次会
19:30 3次会
23:00 ホテル戻り
・ちょいとおしゃべり@ほりはる部屋
24:30 就寝


【9月4日(日)】
07:30 起床
08:30 朝食
10:00 ホテルチェックアウト
・アスパム物色
・A-FACTORY物色
・ねぶたの家 ワラッセ見学
12:30 昼食「青森魚菜センター」
13:30 お茶「シュトラウス」
15:00 八甲田丸見る。
16:00
・A-FACTORY(またかいー)
・駅近ぶらぶら
17:50 空港行きバス乗車
18:20 青森空港着
19:05 青森空港発→19:50 新千歳空港着
20:04 新千歳空港駅発→20:40 札幌駅着
21:40 帰宅
華和家の四姉妹、録画忘れて出かけちゃって。
観れない・・・って諦めてたんだよねー。
そしたら、昨日は21:30~だった!ラッキー。世界陸上さまさま。
ドラマ後、お風呂入って、洗濯もの洗濯機につっこんでタイマーして、
メールチェックして、やや急ぎのには「明日朝イチ改めて!」って返信して。
24:00 就寝



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



麻生飲み。の翌日。
朝8:00から1時間ほど、近くの公園でテニス。
最初の30分は、まーまーお互いひどかったー。
慣れて来たころには、中学生に場所を譲らねばならず。
寒くなる前にまたやるべー。
われわれ、お互い、わりと各自で遊ぶもんで。
夫婦共通で楽しむものってなかったんだけど。(お酒くらい)
本格的にはやらないと思うものの、テニスいいかも。
これから、週末ゆーぼんいるときはやりますかー、って感じ。


テニスから帰って来て。
どっか行くー?どこ行くー?を繰り返し。
結果。昼から札幌競馬場へ。
わたし、大学以来の競馬場。
けど、大学のときともだちたちと来たときは芝に座ってのんびりーとかはしなくて。
ほんとにちらっと寄っただけなんで、初ですな。初。
行くときは、さほど乗り気じゃなかったんだけど。
途中から楽しくなってきたよ。お店もいろいろ出てるんだもんねー。
ちびっこ連れて家族で来ている人の多さにビックリ。

$ほっかいどうに暮らしてます
初めての競馬場。馬の走る姿とか、きれーな一面の芝とか、撮りたかったのに。
まさかのデジカメ忘れ~~~((>д<))!ちーん・・・。
携帯で撮影。て、携帯も古いし。めちゃ天気よかったのに、うっすら暗いし。
テンション落ちるわー(ノДT)

ほっかいどうに暮らしてます
建物、古いねー。

$ほっかいどうに暮らしてます
いい体してるわー。毛並みつやっつや。ホレボレする筋肉:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ほっかいどうに暮らしてます
ものすごい迫力だったー。写真は遠い感じね・・・。

ほっかいどうに暮らしてます
いかやき。ジンギ。タコ串。つぶ串。
あと、競馬場名物というモツ煮も食べた。モツ煮、おいしかった!
ゆーぼんはビール。わたしはお茶で・・・。

ほっかいどうに暮らしてます
ジェラート屋さん(レ・ディ・ローマ)も出てたよ。
チョコレート&パッションフルーツ。チョコレート&さとほろいちご。
ほかにも、なると屋(若鶏半身揚げ)、タンドール号(豊平峡温泉のナン&カリー)、
栗山コロッケ、帯広のなんちゃら・・・などなど、キッチンカーが集合。
プリキュアショーなんかもやってたみたい。



ほっかいどうに暮らしてます
メインレースが終わって、無料送迎バスで桑園駅まで。
桑園のイオンのスタバでひと休み。夜ごはんの買い物。JRで帰宅。
そこそこ当たれば、ぱーっといきますかー!?だったんだけどねー。
2人で4,000円くらい買って、ゆーぼんが1レース当たっただけ~。
入場料、コンビニで缶ビール、場内での飲食、を差し引いて、マイナス2,000円てとこか?


当たるにこしたことないけど、思ってたより楽しめた。
来年も行こうヘ(゚∀゚*)ノ



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


キィー。SUeZOU。誕生祭。の翌日。
miniバレーの仲良しメンバー5人で飲み会。
みんな北区界隈在住なもんで、麻生に集合。
@ごはんばー桜CHOPS。

この日集まったメンバーは、わたしがブログしてるの知ってた気もするがー。
(なんかのときにそんな話になったようなー)
なんかめんどくさいのもあって写真撮らずー。

この日はコースで頼んでくれてたんだけど。
農園バーニャカウダ出て来た。あ、やっぱり。
やさい家さくらと同じ系列だったー。

わたしとMかよちゃん以外はみんなお酒飲めないから、
ノンアルコールのドリンク。
でも、まぁ、わいわいわいわい、飲んでんじゃないの?って感じ( ´艸`)
miniバレーの話から、こどもの話から、なんやかんや。
あっとゆー間に2時間経過して、お店を後に。


とまー、金・土と飲み歩いてた先週末ですがー。ゆーぼんのいる週末でして。
「帰りに焼き鳥買って来てよー」とのリクエスト。
めんどくさいからムリ、とは言えず。串鳥寄っておみやげ購入。
みんなも買って帰るーってなって。串鳥出たら解散だよねーと思ってたら。
お茶する?って、すぐ近くのハワイアンカフェHONUというお店に入る。

こんなところにハワイアンカフェすかー?
店内は・・・んー・・・ちょいとしょぼい・・・
フレーバーコーヒーしか飲んでないから、フードについてはなんとも言いがたい。
パンケーキとか、ロコモコとかあるみたい。さてー。はてー。おいしいのかな?
1時間くらい滞在して。21:30くらいに帰宅。


$ほっかいどうに暮らしてます
帰って来たら、ゆーぼん既にワイン開けてたんで。
焼き鳥&ワインで2次会とあいなりました。



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村