小学校ともだち:マキと再会。
大学卒業して2年目に現北翔大にラクロス部ができてコーチに就いたんだけど。
その年の1年生で偶然マキの妹のミキが入っきて。あれ?ってことに。
5歳くらい違うはずだから、あの頃は幼稚園とか小学校1年生とか。
で、今年の3月に北翔OGがうちに遊びに来たときにミキも来て。
今までは会ってもマキの話になることもそんなになかったけど、
われわれもラクロス以外の話もするようになったのねー。流れでマキの話に。
「ねーちゃん、夏休み長期で帰って来るよー(さいたま在住)」と。
じゃー会おうよって伝えておいてーって伝言。再会が実現した次第。
ちなみに、今回の再会。8年ぶり!らしい。
同じく小学校ともだちの家に集合したとき。
で、その前に会ったのは、大学1年のときにあった同窓会!らしい。
ってすべてみのり&マキ情報~。そういうのすぐ忘れちゃうんだよねー(^▽^;)
ジュンク堂で待合せ。
「わかんないかもよー」ってメール来てたけど。すぐわかったよ。
きゃーともぎゃーともなく。お、ひさしぶりー。ってふつーすぎに再会。笑。
早速あれこれ話しながら、少々歩いてTSUBAKI HALLへ。



道産牛のランチがあったんでそれにしてみた。
トウモロコシのスープ。道産牛のポルペッティーネのキタッラ。夏野菜のインヴォルティーニ。
16日に小学校の同級生男子3人とマキは会ってたんで。
主な話はそのときの話。やー、ウケたー。
3人のうち1人とは、去年帰省したときにも何人かで会ってたらしいんだけど。
ほか2人とは大学1年の同窓会以来だったってー。
でも、見た目的にはすぐわかったってー。
でも、中身は小学校のときとは印象違うくなってたってー。(悪い意味ではなく)
とまー、当たり前だけどさ。わたしだって結構違ってると思うし(^▽^;)
にしても、その印象がウケたわー。
その3人のうち、1人は日頃わたしが使ってるJR線で何度か見かけてて。
似てるけど・・・違ってもなぁ・・・って思ってた男子。
話聞いたら、やっぱりそうだった!今度見かけたら声かけるわー( ´艸`)
(みのり>たく、小○口、くにくん、の3人集まったってー)

オムパフェ。きのとや。
ランチ後は、ビッセに移動して甘いもん♪
平日昼過ぎなのに混んでたわー。
なんやかんやといろいろ話して。
16:00くらいにビッセ出てサツエキでお別れ。
来年の夏にまたヘ(゚∀゚*)ノ

