要安静ってことで、引きこもりだったけどさー(´Д`;)
先週は土日も出勤、今週は日曜日は休める予定だったゆーぼん。
結局、今週も土日出勤=2週間休みなし=2週間+5日連続出勤になることに。
今日も、今23:00だけど、まだ帰って来てないんだよねー。
さすがにちょっと、だいじょぶか?ってねー。
なんか、ひとまわり小さくなった気もする・・・(゜д゜;)
今週の金曜日で今の現場は終わりなんだけど。
今から、反動が怖いー。

そんなわけで、この週末はどっぷりラクロス業務。
強化。普及。来年・3年後・5年後の予測。とかいっぱい考えてみたり。

北海道薬科大学にラクロスやりたい人いないかなー?来年、入学しないかなー?
樽商(昨年創部、今年からリーグ出場)と合わせて何かとフォローできるんだけどなー。
とか、いろいろとぽちぽちとやってたわけだけど、日曜日はもう限界。
ジム行きてーーーー。体動かしてーーーー。外出てーーーー。
筋肉痛みたいな痛さはあるけど、それまでみたいな痛さはもうほとんどなかったし。
次の日(今日)のminiバレーの試合に向けて、テーピングの練習もかねて、
テーピングして超低速チャリで、スーパーに買い物へ。
1回、おっとーってときあったけど、無事帰宅。テーピングの改善点もわかってよかったす。
で、今日はminiバレーの試合。
本格的なものではなくて、所属しているサークル内での交流試合みたいの。
左の足首上から膝までぐるぐるぐるーっとミイラ状態。
miniバレーのときはいつもはくるぶしソックスなんだけど、
ミイラがあまりに目立ちすぎるから、サッカーのハイソックスにした。
飛ぶのが結構不安で1試合目の1セット目はビビって(笑)ぜんぜんだめだめ。
でも、1セット目で何回か飛んだり、横の動きとかしたけど、だいじょぶだったんで。
2セット目からは、ほぼほぼ普通にできてよかった。
全部で4試合。最初の1試合だけストレートで負け。
残りは全部3セット目まで行って、勝ったり負けたり。
得失点差でAリーグの3位。Bリーグの3位に勝って終了。結果は、中の中。
負けた試合は1・2点差で3セット目取られちゃったんで・・・惜しかったなー。
まぁ、伸び悩んでたけど、ちょっとつかんだ気もするから収穫はありか。
今年はもう出る大会ないけど、来年2・3月にちょいちょいあるはずなんで、
そろそろ上位に食い込みたいなー。とは思うけど、どっぷりにはならないなー。
試合後は、体育館のすぐ向かいにあるお店でランチ打ち上げ。
お店で氷もらってアイシングしつつごはん食べる。
帰りは○っきーと晩ごはんの買い物して、帰宅。
さー。次は今週末、来週末のフットサル。
今日はまだ多少筋肉痛っぽいのが残ってたけど、日曜日までには取れると思われる。
だいじょうぶでしょう!走るぞー。