あと3日!学生ラクロスリーグ決勝戦! | ほっかいどうに暮らしてます

ほっかいどうに暮らしてます

~日々のいろいろ~

とりあえず・・・
怒濤の2日間終了。

-火曜日-
 5:30 起床。ゆーぼんのおべんと用意。朝食。
 6:30 ゆーぼん出勤。わたし家事。さんま4匹を3枚におろす。笑。
 7:30 ラクロス業務
10:00 フットサル
12:30 帰宅。シャワー。昼食。
13:00 ゆーぼんの夜ごはん用意。
14:00 ラクロス業務。外出準備。
16:00 自宅出る
17:00 大丸で所用
18:15 主将説明会実施
19:00 事務局・学生連盟MTG実施
22:45 帰宅。緊急メール対応。お風呂。
24:30 就寝

-水曜日-
 5:30 起床。ゆーぼんのおべんと用意。朝食。
 6:30 ゆーぼん出勤。わたし家事。
 7:00 ラクロス業務
 8:00 ゆーぼん夜ごはん用意。
10:00 フットサル
13:00 帰宅。主将さんたちに電話。シャワー。昼食。外出準備。
15:00 自宅出る。
16:00 美容室
18:00 主将さんたちに電話。
19:00 ラクロス仲間と飲み。
24:00 帰宅。お風呂。
25:00 就寝


なにが面倒だったって・・・ゆーぼんの晩ごはんの用意。
時間がないときのごはん支度ほど大変なことはないよねー。
これがなければ、ここまでバタバタきゅーきゅーにはならなかったんだけど。
しかも、失敗したのが。
月曜日に安かったからさんま4匹も買っちゃって、
火曜日は燃えるゴミの日だから、朝のうちに内蔵とか捨ててしまいたくておろさざるを得ず。

火曜日は、さんま蒲焼き。なすの煮浸し。白米。味噌汁。
水曜日は、冷凍もの大活躍。冷凍してあった玄米、挽肉、ホワイトソース。玉ねぎだけ刻んで。
     玄米ドリア。サラダ。


自分も仕事してればまた違うと思うけど、
現状子なしの専業主婦で、何かと好きにやらせてもらってるわけで。
ゆーぼんも帰りは結構遅めなもんで。
食べて帰って来てーとか、家帰って来てからなんかごそごそ用意しないといけない、
なんていうのが続くのはちょっとね・・・。
さすがのゆーぼんも、きーーーーーってなる可能性ありますからー。笑。
ま、用意したものに対するクレームは今のところないので・・・なんとか。
掃除はずいぶんごまかしてるけどねー。(キレイ好きじゃなくて助かってるわー)



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村