オータムフェスト6丁目。 | ほっかいどうに暮らしてます

ほっかいどうに暮らしてます

~日々のいろいろ~


ほっかいどうに暮らしてます

はいはいー。6丁目に移動。

木陰あり。テントあり。雰囲気いい感じです。

6丁目の1杯目は、イタリアワイン(ネロ・ダヴォラ)を2種。

2杯目は、南アフリカの赤、アルゼンチンの赤。

<6丁目食べ飲みmemo>

○ リエット

○ トリッパ

○ 温かいおそば(2人で1杯)

○ サフォークソテー

● ワイン(わたし:赤2杯+白1杯、ゆーぼん:赤3杯)


ほっかいどうに暮らしてます

リエット。うまー。



ほっかいどうに暮らしてます

トリッパ。うまー。


ほっかいどうに暮らしてます

6丁目3杯目。

ゆーぼん:フランスワイン(ピノ・ノワール)。

わたし:ドイツワイン(リースリング?だったかな?)。




ずっとカウンターで飲んでまして。

途中から、ティーカッププードルを連れたご婦人と隣になりお話。

4歳というめいちゃん!赤ちゃんみたいー。

めちゃーめちゃかわいくて、よだれ・・・。

どうしてもティーカッププードルがほしくて、

探すこと1年でやっとめいちゃんに出会えたんだとかー。

見とれ過ぎて、写真撮らせてもらうの忘れてもーたー。残念ー。


60歳は過ぎていると思われるそのご婦人。

ひとりでワインを飲みに来たそう。

話し方も、振る舞いもお上品。ステキやんーーー。

にしても・・・。

ヴィトンのドッグキャリーバッグに、ティーカッププードル。

わんちゃんで50万くらいでしょ?

トータルで・・・60万?70万?もっと?


「わたしがひきつけてるから、バッグごとめいちゃんさらって走れ!」

って、ゆーぼんにこっそり指示。


ほっかいどうに暮らしてます
(画像お借りしました。)

ちっさーーー!

ペットはダメ、というゆーぼんも、

「あれならいいよ」というくらいのかわいさ。

いいよ、って言われても、50万は出せませんからー。




にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ 人気ブログランキング

ぽちぽちっとよろしくですー。