先週まではミニバレーの大会に向けて、ひたすらミニバレーの日々だったけれど。
今はミニバレーとラクロスのミックス状態。
これにほんとはまだやりたいこととか考えたいことあるんだけど。
とりあえず、12日までは手つけられないな。。。
今日(木曜日)のミニバレー。
先月の中旬くらいから若い奥さん方が6人くらい来てるよー、と聞いていたんだけど。
大会があったこともあり、われわれ先月は最寄の地区センターではないところに行っていまして。
今日、1ヶ月ぶりくらいに最寄の地区センターへ復帰。
ここは幼稚園か!?っていうくらいのちびっこの数
春休みということもあり、6人くらいの奥様方、ほぼ全員ちびっこ2人連れで来てました。
木曜日のミニバレーは人数カツカツ&わりと地味な練習状況だったので、
一気ににぎやかになっていてちょっと後ずさり・・・
レベルは聞いていたとおり、初心者って具合だったけれど。
みなさん若目(20代・30代)なこともあり、動きは悪くなかったです。
これからも続けて来てくれるのかなー。
われわれも始めの頃はこんな感じだったよねーなんて、
あっきぃとかまちゃんと話して苦笑い(;^0^)
12:30前に帰宅
速攻でシャワー&身支度&札幌駅へ
14:30-16:30 広報業務のミーティング。
広報委員会幹部 まんたろー・ゆいこ
学連幹部 かとーくん・みどり・すだくん・まなやん
事務局 わたし
続いてメンバー若干入替わり。
16:30-18:00 新入生勧誘関連のミーティング。
新人委員会幹部 しみずくん・まっつ・たまねくん・おっくん
強化部女子 まるちゃん
かとーくん・みどり・わたしは引き続き。
18:30くらいに今日のミーティング終了。
まるちゃんと今後のスケジュール確認しながら札幌駅まで歩き。
わたしはそのまま大丸で買いもの。
明日は家に引きこもり予定。
おやつの買出し。
準備はオッケー
明日は各部署の資料の最終チェックをして。
自分の頭の整理・会議の準備を整えて。
4日は13:00から19:30まで。終了後、懇親会。
5日は10:00から17:00まで。
あと3日でほぼこの1ヶ月準備してきたリーダーズキャンプも終わりだー