木曜日。
10:00~ ミニバレー
いつもは近くの地区センターで、カツカツの人数ながら気楽に楽しく練習の日だけど。
3月末の試合に一緒に出る方々が、
違う地区センターの練習に行っているため、そちらに参加。
見るからに強そう~ってチームだらけだったけれど、
結果としては3勝3敗、だったかな?まずまず。
予約の都合上、ミニバレーからまっすぐ美容室へ。
ジャージで街中、ひさしぶりー。
ラクロスならスティックケース持ってるから、練習帰りっぽいけど。
ミニバレーは特にそんなに大荷物でもないからねぇ。
さすがに、うろうろせずに大丸のトイレに直行。(着替えブースあり)
顔洗って、化粧して、着替えて、って。
こういうところはいつになってもほんと変わらない・・・。
準備整えて、CAFE DANMARKにてお昼ごはん。
カフェラテ&北海道じゃがいものコロッケサンド。
コロッケさくさく。
14:00 美容室
ばっさり。20cmほどいったでー
リクエストは長めショート。
最終的には、耳にかけたらショートで、かけなかったら短めボブ、という感じ?
カラーは短い頃は定期的にしてたけど、
伸ばそうかな~と思いはじめてからぱったりやめてた。
久しぶりだったんで、なんだかものすごく茶髪になった気分。
できあがりを見て。
短かった頃の自分に戻った気分(3年前?)になり、
気持ちも軽く、足取りも軽くなりました~
美容室を出て、次の予定までちょっと時間あるし、小腹すいたし。
通りがかりのスタバがすいていたので入る。
本日のコーヒー&マシュマロ・チョコレートクッキー。
スタバもなんだか騒々しいこと多くて、ひとりのときはあんまり入らなくなったけど。
グランドホテル店は場所がら?時間によってはゆっくりできる。
18:00 旅行会社と打合せ。
毎年7月にユース選抜チームの全国大会が開催されているのですが。
今年は北海道地区で開催希望を出していまして。
2月に入ってから、この件でバタバタとしておりました。
日程・会場・主なスケジューリング&諸費用の見積り。
旅行会社さんにもがんばっていただき、これならいけるか?というものほぼ完成。
より具体的な金額や企画案を来週水曜日くらいまでには本部に提出して、
今月末の全国会議で承認されるかどうか。
朝から晩まででずっぱりで疲れた1日だったけど。
髪切って、気分一新
元気にがんばっていこーーー