イヨリダンススタジオ港南 -4ページ目

イヨリダンススタジオ港南

伊從彰造のブログ

イヨリダンススタジオ港南
横浜市港南区港南台4‐23‐27第2荒井ビル2F
℡045(835)5668

勇先生の10周年パーティーに参加させていただきました~😁

司会者とパチャ




モグモグ パチャ


social danceroom with開設
㊗10周年おめでとうございます㊗
ほんとにすてきなパーティーでした😁
なんと~

日曜日大森ベルポートでスタンダード3位になりました~😁

今年、3回出場して、

準決、準決、3位DASH!

合わせ技1本ウシシ

C級になります!

スタンダードも楽しみながら頑張って、いきたいと思います😁

皆さんお馴染の

真ん中の貫禄のある方、

そう! 渡辺先生!

実は!







年下ですびっくり
さっ
お休みも終わり!
営業もはじまりました。
これより、年末まで一気に頑張ります😁
毎日ビール🍺を一缶飲んでます。
うまい😋



9月18日(月)~22日(金)までちょっと遅い夏休みをいただいていております。
スタジオに電話をしても、繋がらないと思いますので、急用の方は、携帯によろしくお願いいたしますm(._.)m

23日~レッスンを始めます(^^)v

昨日区役所で町お越しの一貫として始まった町ゼミの会議がありましたニヤリ
町ゼミは、各商店の人が、自分の得意な事を無料でゼミをするという内容です。
僕は、もちろん社交ダンスを教えますチョキ
まーそれは、そーなんですが・・・

それは、今日は、大した事では、ないんです。

町ゼミの会議に参加して、その後、町ゼミに参加する商店の方逹と飲みにいきました。

話しの流れで、年齢の話しになり、隣りに座っていた堀部さんが、同い年ということがわかり、高校でバンドボールをしていた事がわかった。
僕もバンドボール部だったので、学校を聞くと

日野高校

なに~むかっ

ん~

・・・

一瞬、時がとまった

22年前、戦った相手だ
そして、負けた。

当時の思いがフラッシュバックした。

高校3年の時、関東大会県予選であと1つで関東大会に出られるという時に負けたのがニクき日野高校。

こんな所で出会うとは、

当時の事を話したり、腕ずもうしたり、ダーツしたりして、楽しく飲みました。
昨日の敵は、今日の友!
港南台を共に盛り上げまーすグー

堀部さんは、港南区野庭でグットフォーチュンというリサイクルショップを経営しています。

リサイクルは、グットフォーチュンへGO










今週の土曜日の水戸パーティーで踊る、加治屋振り付け女子フォーメーション練に付き添いで反町までいってまいりました口笛

仕上がりは、上々

2回ちゃちゃっと踊って

完璧ビックリマーク

あれ

練習いらなくない

っと

思ってしまうくらいでした。

さすが、です!!

問題は、男子だな~

がんばりますウシシ



営業が終わって、急に釣りがしたくなり、ちょろっと、八景島のあたりで釣りをしました。
カサゴ25cm2ひき、アナゴ60cm1っぴき、
小さいメバルも釣れたけど、リリースしました。
大きいあたりが2回あったのですが糸をきられました、すごく残念!
でも、楽しめたのでよかったです爆笑
明日、唐揚げにします🎵


来週、オガワダンス1周年パーティーがあります。
パーティー前の忙しいであろう時にあえて、横浜のオガワダンスにお邪魔してみました。
小川先生が忙しすぎて、灰になっていないか心配で....

ちゃんと生きていて、安心しました。



帰りにカレーをご馳走になりました。
うまかったです爆笑
あと、もうちょい、頑張って下さい~

おしゃれなアイスもいいが、
やっぱり、これが一番うまい❗

日曜日に桝岡ダンスのパーティーに参加させていただきました。
粗品に張ってあるシールかなりかわいいです。沢山時間あったのですが、写真とりわすれてしまいました。帰り際に思いたち撮った一枚です😁