年の瀬に、愛車をパンクさせてしまいましたえーん

その日は一日本当に大変だったのだけど、振り返ると、とても心温まるエピソードで溢れた一日でしたラブラブ

この気持ちを忘れないよう記録するべく、久しぶりにブログを書いていますてへぺろ


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

お久しぶりです!!

長らく、このブログを含めてSNSをお休みしていますが、この数ヶ月も良いこと悪いこと、様々なことがありました。

あーブログに書きたいな!

インスタのストーリーズにあげちゃおうかな。

そんなことも色々ありましたが泣き笑い
中途半端になりそうだったので結局は何もせず、今に至っております真顔

 

でもこのタイヤパンク事件は、自分のためにも記録しておきたいなと思ったので、久しぶりにブログの管理画面にログインしました笑い泣き
もう読んでくれる人もいないかもしれないけど(笑)

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま
 

パンク事件は、今年の仕事の最終日でした。

仕事は10時からで、次女の幼稚園が8時からなので、次女を送ってから一度帰宅します車
その帰宅途中で、車のすれ違いができない細い道を走行中、緩いカーブを左に曲がろうとした際にレンガの尖った縁石に左の後輪を乗り上げてしまいましたびっくり

 

バチン!!!ハッ
という大きな音がしたと思ったら、だんだん変な音がしてきました。

幼稚園から自宅までは約1キロなのですが、自宅に着く頃には変な音は大きくなり、車体はガタガタ揺れ、何となく左に傾いた状態に…不安

あまりの爆音に近所の人が家から出てきて、冬休みに入って自宅にいた息子は『工事が始まったのかと思った。』と言うほど滝汗
恐る恐る車から降りてタイヤを見ると、まるでマンガのように、左後輪がペッチャンコに…ポーン

どうしよう!!!

これから仕事に行くのにーーーーーー笑い泣き
しかも、仕事に行くまでにやろうと思っていた家事(食器洗いや洗濯)も終わっていないよあせるあせるあせる

焦る私。

 

さぁ、どうする!!!

続きは次回へ!!笑