解体屋 | ステップ塾長の「スモールトーク」

ステップ塾長の「スモールトーク」

小さな「学習塾」より発信!

今日でH中・S中の「中3生のみ」とF中の期末テストが終了しました。

やれやれ・・と思っていたら、今度は「S中の中1・2」のテスト発表です。

それが終わったら「H中の中1・2」のテスト発表です。静怒


結局、塾にとっては11月21日から12月13日までテスト週間ということです。

長すぎます!あくび

授業の進め方に四苦八苦。


先ほど、H中の3年生らしき生徒が、テストが終わったからでしょう・・・ふらふら遊びほけているのを見ました。

きっと、もう「冬休み」気分なのでしょう。

家で「受験勉強!」・・・なんて子は皆無なのでしょうね。



よしっ捨てよう!

思い立ったらすぐ行動。


この籐の椅子が邪魔になる・・・

“うらじゃ“の戯言





「のこぎり」と「金槌」と「ノミ」を使って、バラバラに!

“うらじゃ“の戯言
これで45㍑のゴミ袋2つに収まる。

今度の「燃えるゴミの日」に出そう!


しかしまぁ、この「のこぎり」、既に両面とも歯がボロボロで・・・一苦労!

もう、汗だくです。

今度、ホームセンターで新しいのを買っておこう!


あと2脚、木製の椅子がある。

これも、のこぎりでバラバラにしてやろう!


以前のように「粗大ごみの日」を設けてくれたら楽なのに。

きっとこうした椅子は欲しがる人がいるはずです。

好きに持って帰ればお互い助かるのに・・・