寒い! | ステップ塾長の「スモールトーク」

ステップ塾長の「スモールトーク」

小さな「学習塾」より発信!

外気温はかろうじて二桁の10度!

しっかり食べて温まろう!
“うらじゃ“の戯言

先日、なぜか私にだけ「無料ご飯チケット」をくれた。

(たぶん、「貧しいお方」と同情を買ったのかな(笑))

「ひれかつ」「冷奴」「ポテサラ」「みそ汁」「ご飯(無料)」で462円なり。


言ってみるもんですね。「味付けのり」は無料サービスやったとのこと。

昔子供のころ、この「味付けのり」だけでご飯3杯はいけたもんだ!(笑)

今日も箸でご飯を包んで・・・う~ん、おいしい!

(もう一袋欲しかったけど、ちょっと厚かましいでしょ。)



塾内も冷えてきました。

とうとうガスストーブのお出ましです。

もう、何年これを使っているかなぁ・・・

“うらじゃ“の戯言
真冬になると、塾生が来る前にエアコン暖房で暖かくしておいて、それからこのガスストーブだけで暖房です。

私は机の傍に「電気ストーブ」を・・・


昨夜、カミサンが「洗っといたよ!」

   ↓
“うらじゃ“の戯言
これこれ!やった

軽いし、気軽に、いつでも・・・

これも、かれこれ何年着ている?

確か、ユニクロで「98000」!(笑)


こういう服を「高級ブランド品」の如く着こなす術!BA-90・肌色・白目

なかなかのもんじゃ焼・・・でしょ!はぁ


今日の服装。

靴下、下着、シャツ、セーター、ジャンパー、ぜ~んぶ「ユニクロ」でした。(笑)


そうそう、ジャンパ(BA)ー?ジャンパ(PA)ー? 

どっちが正しいの・・・?

私は、子供の頃から「ジャンパ(BA)ー」って言ってるけど・・・!