コンサート開催?(笑) | ステップ塾長の「スモールトーク」

ステップ塾長の「スモールトーク」

小さな「学習塾」より発信!

休日、たま~に一人で「大コンサート」を開いて遊ぶ時がある。(笑)

ここの塾は防音はしっかりしているので遠慮なく大音量でギターを弾いたり歌ったりできる。


ところが、今まで困っていたのがマイクの設置。

椅子の上に置いて、本を重ねて・・・いろいろ工夫していた。


そうだ!

思い立って、「マイクスタンド」で検索してみたら楽天に安く出てるじゃないですか。

大それたものはいらない。ちっちゃなスタンドでいい。

2000円ほどで買えそうだ。



今使っているマイク。↓
“うらじゃ“の戯言


大昔の「カラオケセット」。これにマイクを繋いで、エコーをたっぷり効かして!

これにもギターを繋ぐことができるが、エコーが入ると弾きにくい。

       ↓
“うらじゃ“の戯言



これも↓大昔の「でっかい」スピーカー。

(当時は結構高かったんですよ!)

ギターはこちらに繋いで「大音量」で「ガーン」
“うらじゃ“の戯言

どちらも家では邪魔になるので塾内で「物置台」として使っています。しょぼん


これが↓今回注文したマイクスタンド。(ショボッ!(笑))


今まで「卒塾式」では苦労して「マイクスタンド」を作っていたが、これからは手軽に利用できそうだ。

そして、休日のもう一つの楽しみが増えたぞ!


毎年、「卒塾式」ではみんなの前で「初披露」します。

その曲!まず、この歌 からもう一度練習だな・・・(笑)

そして、そろそろ「新曲音譜」を仕込まないとね!老人

エグザエルなんかどうかな?(ムリムリ・・・禁止