いつの間にか「レジストリ値」が元に戻っていたようなので、久しぶりに確認修正をしてみた
「表示までの時間短縮」と「ウインドウの開閉を速く」する値を入力!
劇的とまでいかないが、ストレスを感じることない程度まで速くなったようだ。
やってみるもんですね・・・!
これで、このパソコン、もうしばらく使えそうだ!
さて、H中がテスト週間に入ったが、テスト日は5月26日の1日だけ。
なぜ・・・?と思って塾生に尋ねてみると、授業がほとんど進んでおらずテスト範囲が狭いので「5教科×30分」で実施するとのこと。
しかし、このスケジュール(中2生)。
何とかならないものか!
5月16日(月)→テスト範囲発表
5月19日(木)→午後からの部活停止
5月22日(日)→日曜・登校
5月23日(月)→神戸研修
5月24日(火)→神戸研修
5月25日(水)→振替休日
5月26日(木)→「中間テスト」
ま、こんな具合です!