休日、一人で遊ぶにはこれしかない。
息子を誘ったら
断られました!
1F・2F、全部で82打席あります。
2Fは空いていました。
約400球打ちましたからかなり割安ですね。
(前方のへっぴり腰の人、私ではありませんよ!)
ネットまで220ヤード。
ネットのグリーンシート上部に当たると250ヤードです。
(クリックして大きな画像で見るとわかります)
(息子の打球は奥のネットを超えて、マンションに当たりそうです・・最近、上部にネットを張って超えないようにしていました!)
今日の私はグリーンシートに当たっていましたから、ランを甘く計算すると250ヤードは飛んでいるかも?![]()
以前、松坂投手(画面)の140キロに挑戦したところです。
(さっぱり・・打てません(笑))
3Iもティアップすればナイスショット!
SW・PW・9I~3Iの9本とドライバーです。
もう、38歳(笑)ではこのアイアンで打ち抜くのは少々きついです。
「キャビィティアイアン」買ってくれないかなぁ・・・
あのー、「ヴィトンのバッグ」1個分で新品が買えるんですが。
価値観の相違で・・・・しつこくせまると「離婚?」(笑)
息子のアイアンはてっきり「キャビィティ」と思い込んでいましたが、よく見ると「マッスルバック」だったんですね。知らなかった!
「キャビティだと吹きあがってショットにならんよ!」
ゴルフショップでバイトしている卒塾生N君が言っていました。
「先生、息子さんのヘッドスピードは遼君と同じですよ!」

このモデルでした。
それでも、私のクラブよりは打ちやすいですね。
さぁ、買うとなれば、中古クラブなら安上がり。
ここ で探してみようかな?
最近、ゴルフネタばかりですよね。
塾のことは・・・・?
ま、何とかなるでしょ!(笑)
人生、楽しまないと・・・ね。




