本日の診察結果! | ステップ塾長の「スモールトーク」

ステップ塾長の「スモールトーク」

小さな「学習塾」より発信!

今朝も病院に行ってきました。

昨夜までの腫れは少し治まったようです。


私が一番恐れていたのは「帯状疱疹」です。

ウイルス性のもので、治癒しても最悪の場合「顔面麻痺」とか「失明」の恐れもあると言う。

ネットで検索しても同様なことが書かれている。

と゜うしても「最悪の事態」を想像してしまうものです。

症状からしてその疑いが十分見られました。

しかし、昨日の「血液検査」の結果ではまだその兆候は現れていないとか。


とにかく、今日、はっきりした「病名」が分かるらしい。

緊張の面持ちで病院へ!そして、半ばヤケクソで!


上半身裸になり、入念にチェックされた。

顔だけ見ると「帯状疱疹」のようです。

しかし、耳の後ろ・顎の下・首にも影響が出ている。

時間をかけて・・・患部を触ったり皮膚を削ったり・・・


そこで、最終結論、「帯状疱疹ではありません!」


何らかの事情により「ばい菌」が進入して起きた「単なる炎症」と診断されました!




ふぅー・・・・

やれやれ・・・ほっ

大げさですが命拾いした感じです。


写真をアップできませんが、それは酷いものでした。

(カミサンが、記念に携帯で写真撮ってあげようか!って、冗談言っておりましたが、『ふざけんな!』と一喝!)


眼帯を外すと、「うわっaya」って、みんな目を背けるほどでしたから。

ネットからの他人の写真ですが、こんな状態 に似ていました。

(私の方がもっときめ細かく多くの発疹が出ていました・・・)



昨夜も中1生に見せたとき・・・

「ひどーい」と言って、みんな顔を背けていましたから!

よって、昨夜は、

『みんなには悪いけど・・・今までやったことの復習を自習してもらえないかな・・・ご協力をよろしくお願いします!』

「はぁーい、分かりました」と気持ちいい返事で、指示された箇所を静かに「自習」してくれました。

みんな、ありがとうね!love


医師から、「帯状疱疹」の疑いがあるので、今日は仕事は休んでとにかく「安静」にしてください!と、言われていたので・・・・

忠告通り(笑)、授業せずに後ろのソファーで「安静」に(笑)しておりました。



現在、目頭の周辺はまだ赤くただれていますが、腫れも引いてきたようで、まぶたも二重に戻り、「お岩さん状態」は抜け出したようです。

あれだけひどい顔を見た後だから(笑)、これくらいなら授業できそうだ!


まぁ、歳取って来ると色んなことが起きますね!涙

(あと2ヶ月ほどで「ン回目」の38歳になりますから・・(笑))


まだ授業開始まで時間があるし、さーてと・・・ネットで「阪神×巨人戦」でも見るかぁ!