同じテナントビルに入っている居酒屋「八〇〇」が新店長になったと聞いた。
(前任の店長とは全く意見が合わず無視した状態だった。「クソ生意気」な若造だった。先方も私の事を同じように思っていただろうが(笑))
ちょっと様子を伺いに行ってみた。
もう、すっかり知らない店員ばかりになっていた。
私たちが行っても「どちら様?」って感じ。
一応挨拶したら・・・新店長が、
「近日中に挨拶に伺おうと思っていたんですよ」
(1ヶ月以上もかかるんかい・・・と思ったが(笑))
そして、先日の昼間、挨拶にやって来た。
今まで様々なトラブルでもめてきた。
「引継ぎ事項」を確認したら、何の指示もなかったらしい。
まぁ、そんなもんじゃろうよ!
過去の流れを教え、今後の対応策など、一応話はしてみたが・・・
率直に言うと、まだまだ店長として「器」ができておりません。
(21歳って・・・まだまだヒヨコでしょ!)
前回、カミサンが「すみませーん。マヨネーズちょっと足してくれる?」って頼んだら、なんと、マヨネーズ代「45円」が伝票に付けられた。(笑)
カミサンはそれを見て、呆れ返っていた。
ほんの1cmほど注ぎ足してもらっただけなのに・・・
「店長!今度、業務用のマヨネーズをプレゼントしてあげるわ」
- QP プロユースマヨネーズ 210 1kg
- ¥525
- 楽天
※モバイル非対応
店長「すべてに経費がかかってますもんで・・・・」
私『へぇー、ここはそういう店かい?じゃ、水も氷もオシボリも出さん方がええよ!』
挨拶に来たとき、手土産に「焼酎」を持参していたが、カミサンが受け取り拒否した。
「経費はかけないほうがいいですよ・・・」
「いえいえ、これは僕のポケットマネーからです。・・・受け取ってください」と強引に置いて帰った。
カミサンはその夜店に寄り、「借りは作りたくないから・・・」と、1000円を強引に払って帰った。
もう・・・終わったね!(笑)
また、この店長とも揉め事が起きそうだな。(涙)
その節は、前任者と同様、木っ端微塵に叩きのめしてあげるから・・そのつもりでね。(笑)