よっ、いらっしゃい! | ステップ塾長の「スモールトーク」

ステップ塾長の「スモールトーク」

小さな「学習塾」より発信!

昨夜、仕事終えて、この前新規開拓した「爺ちゃんの居酒屋」へ。

途中、色々な店の前を通ったが、「花金」だというのにどこもガラガラ。

いつも行く居酒屋の前を通ったら、ここもヒマそう。


「爺ちゃんの居酒屋」も入ってみるとお客はたった一組の親子2人。

私たちが入ったので計4人。

のんびりしていい!

手伝いの婆ちゃんは暇なので家に帰したようだ。


カウンターの端に座っているお客のお兄ちゃんが私たちにそろりそろりと話しかけてきた。

どうやら私たちの仕事が何か探っている。

知らない人だし、適当にあしらっておいた・・・・。


ん?そのお兄ちゃんが我が息子と同級生らしい・・・

(当時8クラスあるマンモス校だったので名前は知らない)

そこから一気に話が盛り上がってきた。

そして、自然と塾の話になってきた・・・(笑)


『実は、その、塾をやってるんですよ』

あの辺で塾ったら?ス○〇しか思い浮かびませんよ

『えっ、嬉しいことを・・・そう、そこだよ!(笑)』

あの看板、メッチャ目立ってますもん

あれ私が考えたデザインだから」カミサン得意げに!にこっ

話が弾んできた!


そのお兄ちゃんの横に座って一緒に飲んでいた親父さんが地区の小学生ソフトボールのコーチをしているらしくて、「よしっ、ワシがみんなに宣伝しといてやる!」とのことで「名刺」交換!


まぁ、こんな酒の席での話し。当てにはしていませんが・・・せっかく言ってくださっているのにお断りするわけにもいきませんから・・・(笑)


それからは店主(爺ちゃん)交えて雑談!


前回来たときに好きな焼酎の銘柄を伝えていたら、ちゃんと覚えてくれておりボトルを仕入れてくれていた。

こういう気配りは嬉しいですね。

すぐキープして・・・・。

久々にワイワイガヤガヤ・・楽しい酒が飲めた!


仕事柄、話し相手はいつも塾生の子供たち。

たまには大人同士で話さないとストレスが溜まる!