ふざけんな! | ステップ塾長の「スモールトーク」

ステップ塾長の「スモールトーク」

小さな「学習塾」より発信!

さて、今日は「小学生講座」の後、「Bird man」君のご両親と「面談」だった。

以前の彼なら進路相談なんて必要ないほどであった。

「私立専願」しか道はなかっただろう。


それが、県立高校を選択できる位置に来た!

先日の全国統一模試の結果でも「第一志望校」の背中を捉えた。

入塾当初は「何とかどこかの県立高校へ・・・」と言われていた父親が、具体的な県立高校名を口にし始めた。(笑)



先日、全国統一模試の結果に基づいて塾で中3生全員と個々に面談アドバイスした。

その時「Bird man」君に伝えたこと。

『よしっ、○○高校の背中が見えてきた!過去にこの偏差値で挑戦して合格した子は何人もいる。行けるよ!やろうよ!』


ご両親によると、本人は私からの言葉で嬉しそうに帰ってきたそうだ。


ところが、ここに来て担任から「合格可能性0%」と伝えられ、本人も相当ショックを受けて、もうやる気もなくしたらしい!


ふざけんな!せっかく(合格が)見えてきたのに・・・』


担任の言葉を打ち消した!


ご両親は「先生、ホントに可能性がありますか?」


同じぐらいの成績で合格した子の過去のデータを示して、


『これでも担任の言葉「可能性0%」を信じますか?』


面談は2時間以上に及んだ。

「先生とお話しできてホントによかった」

ご両親は納得されて笑みを浮かべて帰られた!


来年の3月には、担任に「どうだ!見たか!」と合格証書を突き出してやりたい!