巨人ファンの皆様、優勝おめでとうございます。
胴上げのシーン はいつ見てもいいもんですね。
ん?
ユニフォームが違う?
優勝のお祝いは1行目で終わっています。(笑)
「秀太」選手引退かー・・・
星野監督時代、代走で起用されて牽制アウトになったとき、星野さんがベンチを蹴り上げて「しゅうたぁーナニやっとんじゃこのぼけー」と怒鳴り散らしていた。
ベンチに戻ってきた秀太選手は監督の傍で半泣き顔のまま直立不動だった。
どこか憎めない愛くるしいキャラでファンも多かったし、選手間でもいじられ役で可愛がられたようだ。
金本選手の年間ホームラン数と秀太選手の年間安打数で「賭け」をやったとか?(笑)
球団職員として残る道はないのか?
第2の人生を頑張って欲しい!
さてさて、このシルバーなんちゃらという連休はのんびりさせてもらった。
海へ、山へ、川へ、墓参りへ、走行距離延べ1200キロ!
しかしまぁ高速道の渋滞には恐れ入った。
今までなら1時間ちょいのところが4時間近くもかかった。
これじゃ一般道を走ったほうが早い。
久しぶりに「競艇」にも出かけた。
急に思いついたので到着したのは6R終了していた。
間もなく第7Rの発売が始まった。
『よし決まった!これ1本で買う!』
カミサンの予想を見ると意見一致!
別々に買えばいいものだがカミサンは買い方をよく知らない。
(昔は口頭でよかったが今は投票用紙に記入して・・これが面倒なんです。)
「意見一致だから一人分だけ買おう!」とカミサンは買い方をケチる。
こういう時って意外とダブルで当たるもんなんだけど・・・
さて、レース開始!
予想通り4-6でドンピシャ当たりー!
はいっ!1万円いただき!ごちそうさーん!(笑)
二人別々に買っておけばよかったぁー〔涙〕
さぁ、次のレースは・・・っと・・・
その時、「ねぇ、もう帰らない?」
『えっ、たった1Rでもう帰るんかい?』
「どうせもう当たらないだろうし、これで夜おいしいものでも食べない?」
『おぅ、それもいいな!』
まぁ、せこい遊び方でしょ!(笑)
夕方、いつもの居酒屋へ・・
『メニューの中で一番高いもんをちょうだーい!(笑)』
さーて、今日からまた戦争が始まる。
先ずは小6からか。
それから中2をやって高校生をやって・・
ぅっしー、頑張ろう!
でも、まだ朝9時過ぎだ。
早く起きすぎた。
「久保さん」のせいだ!(笑)