試運転? | ステップ塾長の「スモールトーク」

ステップ塾長の「スモールトーク」

小さな「学習塾」より発信!

昨日は楽しみにしていた「納車日」。

いくつになってもワクワクするもんですね。

結構お気に入りだったミニバンともおさらばして、以前から乗り継いできた車種に戻した。

この車も色々な面で進化していた。

旧タイプとは明らかに乗り心地が変わっている。


旧車は固いイメージだったが今回のは柔らかさも兼ね持っている。

ミニバンより400キロ以上も軽い車両重量で「軽快」なフットワーク!

そして、何よりも「視界」が違う。

運転席に座ると落ち着く。

『これこれ!この感覚がいいなぁ・・・・』

やはり私にはこのセダンの視界の方が安心して運転できる。


昨日の試運転でカミサンにも運転(早島IC→児島IC)させてみると「これは快適!これなら私にも運転できる!」と気に入った様子だ。


運転を代わると慎重にシートポジションを決めて・・(これがながーいんです(笑))

「行ってもいい?」

『あー、ええよ・・』

途端、一気にフル加速!

首がムチ打ちになるかと思った。(笑)

スピードメーターを見ると、一気に140キロ。

『おっおい、ちょ、ちょっと待て、いくらなんでも・・』

「どう?久しぶりにしてはうまいもんでしょ!」

『うんうん、分かったからスピード落とせ!』ア セ


児島瀬戸内ホテルでのんびりコーヒー飲んで引き返す。



夕方からいつもの居酒屋へ。

おーっ、いるいる。

相変わらずのメンバーだな!

私たちが入ると、マネージャーが大きな声で叫ぶ。

「はーい、○○さんのご来店でーす!これで最強メンバーカルシファーがお揃いでーす!」

思わず笑った。


昨夜は「おでんセットおでん」がおいしかったなぁ・・・!


さてさて、今日から現実に!

ローン支払いのためにも頑張らないと・・・(笑)