おそらく性格によるところが大きいと思うのですが、


過去、何度かチェレンジしては途中放棄。


使用したソフトは,「THE CRARD」 「桐」 「エクセル」 「アクセス」...


入力項目は、入力属性は...とやっている途中で疲れ果て


入力を始めてからは、この項目を追加した方が良いのか?この項目は入力中止!


という具合で私のPCはその残骸が数多く存在しています。


そして今、唯一生き残ったのが「知子の情報」です。


理由は簡単です。


1:項目や属性の設定がない。


2:入力した全ての言葉での検索が出来る。


具体的には、Windowsのアプリケーションのメモ帳がデータベースになったソフトです。


思いつくまま(適当にという言葉が正しいかと思います。)、文章を入力するだけです。


全文検索ですので、入力した全ての言葉での検索が可能です。


■Windows7での動作確認

テグレットさんのWEBによるとメーカーとしての動作保証はしていないようですが、32ビット版Windows7での動作は確認されているようです。64ビット版は駄目なようですが...


>>詳しい情報を確認


■2009年8月28日 初回記事

■2011年5月25日 Windows7動作情報追加