2015年1月にバセドウ病と診断されパニック障害も併発していた

ディズニー大好きなアラサー女子です♡

 

現在も治療を続けながら『楽しむ』を諦めない人生を満喫中!

 


 

ご挨拶はこちら→『はじめまして♡』

 

ディズニーランドリゾートお散歩作戦こちら↓

【ディズニーランドリゾートお散歩作戦】スーベニアメダル(CDR)

 

 

 

【ディズニーランドリゾートお散歩作戦】

 

カリフォルニアディズニーランドリゾート(アナハイム)

 

 

ディズニーギフトカード(Disney gift card)

 

Disneyland Resort

Disney Store

Disney Cruise Line

 

カリフォルニアディズニーランドでは

ディズニーランド

アドベンチャーパーク

 

ショップだけでなく、レストランでも使えます。

※現金のみの場所、小さなショップでは使えない場合もあります

 

ダウンタウンディズニーにあるディズニーストア

ディズニーオフィシャルホテルのショップ

 

 

プリペイドカードと同じなのでお金をチャージしてから使います。

 

繰り返しチャージして同じカードを使えるので、クレジットカード派ではないけど現金の支払いで小銭がどんどん溜まってしまう方には便利!

 

 

2016年4月、9月にあったものです。

 

 

レジの横にカードスタンドがあります。

 

そこからカードを必要なだけ取ってレジでチャージしてもらいます。

 

チャージ額は$15~$1,000

 

現金でもクレジットカードでもチャージすることができます。

 

ギフトカードは一度の会計で何枚でも出して大丈夫なので、私は1枚につき$15しか入れないでカードをお土産にしていました♡

 

 

お店によってカードの種類は偏っていて、というかほどんどが同じ種類しか置いていなかったりするのでショップに入ったらギフトカードチェックするのも楽しいです。

 

 

2016年11月にあったものです。

 

 

右上のクリスマスのカードは同じ年の4月、9月にはありませんでした。

 

左上の青いものはギフトカードケースでメッセージを書く場所もあります。

 

ほとんどの場所がギフトカードを買う(チャージ)と普通のお土産袋に入れるのにある場所では「これいる?」と出してくれました。

 

ですがこの時以降どの場所でギフトカードを買う(チャージ)時にケースの話をしてもないようでした。

存在を知らない方もいました。

 

 

!注意すること!

①チャージが無くなるともちろんただのカードになるので、キャストが「捨てる?持って帰る?」と聞いてきてくれます。

何も聞かずに没収されることもあるので捨てられないようにしてください!

 

 

②一度の会計でギフトカードは何枚でも出すことができます。

ただし混雑している時間での枚数利用は時間もかかる為、精神力が必要になります!

 

チャージも同じことが言えます。

気の小さい方はチャージは日中などの空いてる時に行っておきましょう。

 

私は混んでいる時間ではなかったのでキャストと雑談したりする楽しい時間になりました。