こんにちは!

ご覧頂きありがとうございます。

前回の続きを投稿します。


https://ameblo.jp/step-bystep777/entry-12765218139.h

 


いくら指摘しても毎週毎週鍵を閉め忘れる夫。。。息子もいるのに、不用心すぎる!
いい加減にしてー!!!!!

2ヶ月、3ヶ月と続き、、、結局半年もこの状態が続きましたゲロー
もう「鍵の閉め忘れ」というより「妻がこんなにも嫌だと怖いと泣きながら本気で訴えていることを真剣に受け止めず同じ失態ばかりすること」に怒りと悲しみを覚えました。

私「よく分らないけど、もしどうしてもあなたに鍵を閉める能力がないのであれば、張り紙貼るとか、携帯のアラーム設定するとか何とかして!!!!!!」

そう言っても何もしない。。。

私「パートナーがこんなにも苦痛と言ってるのに何の対策もしないの??どうにかして防ごうとしないの???まだそういう努力の姿勢が見えたらましなのに」

それでも動かない。。。

夫「何故努力の姿勢が見えたらましなのか分らない。張り紙は意味がない。ただルーティン化させるのみだ」

私「ルーティン化って何ヶ月たってるの?何ヶ月私が苦しい思いしてるの?ルーティン化するために忘れないように張り紙とか対策したらいいやん」

段々とストレスで私は不眠になりました。。
ただでさえ夜泣きの息子の横で寝れないのに、夫のストレスで全然寝れなくなりました。。

私「もういい加減にして!!私、昨晩もあなたが鍵閉め忘れたから夜ストレスで全然寝れなかった」

夫「ふ〜ん。そっかー。」


???????????

そっか〜って何!??????
人ごと???あなたのせいで不眠になってると言ってるんですけど!!!ムキー
自覚や危機感のない夫に違和感を覚えました。。

そして夫も鍵の件を指摘すると逆ギレや反論、また仕事を言い訳をしてくるように。。。

そうこうしている内に私は1日暗い気持ちになったり、朝から涙が出たり心身に不調が出始めました。。玄関のドアを見るのも恐怖になりました。。そして夫と同じ部屋にいるとゾワゾワする、近づかれたくない、顔も見たくない、声も聞きたくない、、。夫が帰って来ると思うと夕方から憂鬱で横にならないといてられない。。そんな状態になってしまいました。
(鍵の件以外にも出産引っ越しを境に色々と特性が炸裂してダメージを受けていたので。。)

もう最後の思いで夫にストレートに訴えました。
私「もう私、身体が本当にあなたを拒否し始めてる。そんな風にあなたのことを思う自分も嫌で嫌で仕方ない。あなたを嫌いになりたくない。本当にお願いやから鍵閉めるようにして。何度も何度も同じこと言わせないで!!」

それなのに、、、その翌週3回も閉め忘れる夫。。。もちろん張り紙等の対策もなし。。

息子の前では怒らないようにしていましたが、流石にもう私は大爆発!!!ムキー

私「もういい加減にして!もう半年たってるよ!?はっきり言ったよね?身体が拒否し始めてる、心身不調になってる、不眠になってるって!!!なのに何故その翌週に3回も忘れてるのよ!!!小学生でも鍵閉めるくらいできるでしょ!もういい加減にして!」

夫「もう!人格否定だ!!!人格否定するな!!!!!ムキー

怒り出す夫。。
人格否定って何?????
鍵の閉め忘れを指摘してるだけなんですけど。。

夫「そんなに俺のことが嫌なら離婚だー!!!!!!」

私「は?何でそうなるの??鍵閉めないあなたのことが嫌って言ってるだけやん。鍵さえ閉めてくれたらいいだけの話やん!単純な話やん!
ってか離婚だなんて子供の前でそんな話しないで!!!」

夫「じゃあ、子供の前で父親を人格否定していいんか?小学生以下と言っていいんか?」

私「小学生以下とは言ってないよ、。人格否定もしてない。小学生でも鍵は閉めれるという事実を言ったのみなんやけど。。。」

夫「もう離婚だ!離婚だ!それしか方法はない!離婚だー!!!!!」

まさか鍵の閉め忘れを指摘されて離婚発言になるとは👽これも発達障害あるあるの白黒(0.100)思考だったんだと思いますが、当時は発達障害だなんて知らなかったので、衝撃すぎました。


結婚前は、まさかこんなにも鍵を閉めれない人だなんて全く見抜けませんでした。。
というか、そもそもこんなにも鍵を閉められない人が存在するなんて知りませんでした驚き💦(笑)
夫と生活していると、想像を超える出来事が沢山ありすぎて、、、ああ〜普通の生活がしたい悲しい


次回は、私が発達障害というワードを知ったきっかけと、発達障害検査を受けてほしいと夫にお願いするエピソードを投稿します!


ちなみに、発達障害と発覚した後は、「小学生でも出来るでしょ!」の発言は夫にちゃんと謝りました💦