こんにちは!
夫が3週間ぶりに出張から帰ってきました。
そして夫からの発言が衝撃だったので投稿します😅
夫「郵便受け確認しようと思ったけど、暗証番号どうしても思い出せなくて開けられなかった〜あははははは」
今住んでいるマンションに引っ越してから2年経ちます。郵便受けの確認は夫の日課であり、2年間毎日してくれていました。
仕事帰ったらエレベーター乗る前に郵便受けの確認!というルーティンが定着していて忘れることはありませんでした。
もちろんこの2年間の間にも出張があり3週間くらい家を開けることもよくありましたが、それでも暗証番号を忘れたことは一度もありませんでした。
なのに急に忘れる夫💦1日経っても思い出せないそうです
夫はADHDなので本当によく何でも忘れます。
ただ、この暗証番号の忘れ方はADHDの忘れ方とは違うような気がします。。若年性認知症?アルツハイマー???
夫の発達障害の特性を見ていると、ルーティン化されたものに関しては今まで忘れることは無かったんです。それを変更したり、もうしなくていいよと言うと逆にパニックになるくらい。
今まで2年間欠かさずできていた&完璧ルーティン化出来ていたこと(暗証番号)を急に忘れるっていうのが今回とても引っかかりました。
私は専門知識があるわけでもないので、単にそんな気がするってだけの話ですが💦💦
でもここ1年くらいで、発達障害ではないような物忘れが多発しており、本気で私はアルツハイマーを疑っています。。
本人に心配だから検査したら?と以前提案したこともありましたが、本人は行く気がありません。
発達障害とアルツハイマー、両方発症しているのかなぁ。。。。。