引き続き、妊娠中のお話をさせて頂きます。


夫には陣痛中付き添ってもらい立ち会い出産も希望!と妊娠中当然の様に思っていました。


しかし妊娠中にコロナが流行り始めました。


出産予定日の1ヶ月前に、病院から突然発表がありました。


①妊婦以外基本誰も病院に入れない

②陣痛中の付き添い不可

③立ち会い出産不可


急な変更に私は大変ショックを受けました。

初めてのお産でとても不安で不安で仕方ないのに、急にこんな変更になるなんて💦不安100倍増し💦💦


陣痛中一人で耐えなきゃいけないの??

腰は誰か押してくれるの?

水分補給は陣痛中誰が手伝ってくれるの??

何か必要なものがあった時、誰にも頼めないのにどうしたらいいの??


コロナが流行り始めたタイミングだったので、付き添い不可で出産した人の情報がまずなかった。。。

いやぁ、本当に本当に不安で押しつぶされそうでしたえーん


私は泣きながら不安な気持ちを夫に伝えました。



すると夫は、、、













「どうせ男性は陣痛や出産時に隣にいたって役に立たないし何も出来ないからな〜照れアハハニヤリ





しかも笑顔で!!!ガーン


私、余計に心寂しくなりました。。。

不安な気持ちを共感して励ましてほしかったのにー!えーん💦


発達障害の特性で、共感するという感情が夫にはなかったのです。

当時はそんなこと知らなかったので、夫の発言に理解に苦しみ、悲しい気持ちになっていましたえーん