いつもご覧頂きましてありがとうございます。
妊娠中の話をさせて頂きます。
私の妊娠中はちょうど日本でコロナが流行りだした頃でした。
感染したらお腹の赤ちゃんはどうなるのか前例もなく、ただただ不安に思っていました。
夫は両親との旅行、飲み会のスケジュールがあった為、妊娠8ヶ月の頃、念の為私は実家に1ヶ月帰って避難することにしました。
私は実家に帰る前に夫にお願いしました。
私「ごめんやねんけど、1ヶ月不在にするから、週一回土曜にでもリビングの掃除機とトイレ&お風呂掃除お願いできるかな??やり方伝えるから」
ちなみに夫はそれまで1度も家事をしたことがありません。
夫、急にパニックになる💦
夫「(眉間にしわ寄せて)ゔーん。。。ゔーん。。。出来ないよ💦💦」
私「え??里帰り中もしてもらうことになるよ。。? 赤ちゃんを埃だらけの家に連れて帰る訳にはいかないし💦」
夫「ゔーん。。。」
私「普段はお願いしたことないけど、出産前後の時だけ協力してくれない?」
夫「ゔーん、、俺は仕事で疲れてるんだ」
夫、断固拒否の反応!
私「言いたくないけど、私はフルタイムで働いて毎日帰ってから家事してたよ!?あなた知らないかもしれないけどほぼ毎日掃除もしてたんよ??別に毎日とは言わないから、週一回、週末土曜にでもしておいてくれないかなぁ??こんな時くらい。。」
夫「(キレ気味で)わかったよ!じゃあ毎日仕事帰ったら掃除するよ
そうしたらいいんだろ
」
夫かなりパニック!!!一人で勘違いして大暴走💦
私「そんなこと言ってないやん!」
夫「(キレ気味で)そういうことだろいくら仕事が忙しかろうが、毎日掃除しろってことだろ
分かったよ分かったよ
」
私「そんなこと言ってない💦仕事大変やから週末土曜にでも週一回でいいからしてって話やん!!!」
夫「俺は土曜はゆっくりしたいんだ!!」
私「なら日曜にしたらいいやん!!」
夫、急にパニックモード終了で笑顔。。。!?
夫「なんだ。日曜日でも良いのか。それならするよ〜」
夫とはこの様に会話が噛み合わない時があります💦言ってもないことを勝手に勘違いしてパニックになり暴走します💦
私、どっと疲れます
当時は発達障害とは知らなかったのですが、今ならこれも特性だったのかと分かります。
発達障害の検査結果に、「言葉の一部分を切り取って勘違いする」とありました。まさにそうですね。
毎日してとは言ってないのに、毎日してと言われているように勘違い。
土曜というのは、週末一回の一例として私が「土曜とか」と言っただけなのに、何故か土曜にしなければならないと勘違い。。。
「週末に一回」という本当に伝えたいことが全く伝わっていなかったのです。
まぁ例え勘違いしても(定型発達の人でも会話で勘違いすることはありますもんね。)、パニックにならずちゃんと冷静に会話が出来たらいいのですが、、これが夫にはなかなか難しいようです
当時は発達障害だなんて知らなかったので、この噛み合わない会話と夫の態度に結婚後戸惑うばかりでした💦💦