ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

今日から妊娠中のことを少しずつ投稿していきたいと思います!

よろしければお付き合いくださいニコニコ


ある日、お腹が随分出てきた頃、夫と外出しました。駅から駅への乗り換えで歩いている時の出来事です。


混雑しており色々な方向から人が歩いてくる💦私はお腹が重くてゆっくり歩きたいし、人にぶつかられたら怖いなぁと思いながら歩いていました。


そんな時、夫はスタスタ先へ先へと歩いていく。。。

私との距離が随分開く。。。

私、必死に追いつこうと頑張って歩く。

夫はたまに振り返り何故か笑顔、そしてまたスタスタ行ってしまう。。


やっと合流できた💦

私「そんな先に行かんといてよ」


なのにその後も先を行く夫。。。


電車降りてから、言いました。


私「何で私を置いていくのよ!

私はお腹も大きくてゆっくり歩きたいし、しかも人混みで怖かったんやから!」


夫「ちゃんと振り返っただろ!!!」


私「振り返たって、距離随分あいてるのにまた先へと行ったやん!!気にかけて一緒にゆっくり歩いてほしかったよ」


夫「あそこ、横並びでは歩けないだろムキー

先に行ってもちゃんと振り返ったやんか!!!ムキームキー


全然道は狭くなく、逆に広いところです。

普通に他の人たちは横並びで歩いています。

ちなみにそこ通る時は、今までも二人横並びでいつも歩いていました!

仮にその日は縦並びで歩いたとしても、私を置いて行かず気遣ってゆっくり歩いてほしかったんです。


私「振り返ったからOKなんじゃなくて、私はゆっくり歩いてほしかったと言ってるの!!」


夫はパニックになり、「ちゃんと振り返ったやん」の一点張り。。。


私「ごめん、次からはゆっくり歩くようにするよて言ったら済む話でしょ?そんなしょうむない言い合いしたくないんやけど。」


夫「だって、俺は振り返ってるのに●子(私のこと)がそんなこと言うからやん!!」


堂々巡りで私は話する気なくなりましたガーン


どうして冷静に話合いができないのかなぁ〜と思いました。


そして、私が必死に追いつこうと歩いてるのに笑顔ってガーンその笑顔にすごくすごく違和感を感じました💦ガーン


当時は発達障害とは知らなかったんですが、私の表情や状況や言葉から、どう行動したら良いのか読み取ることが出来なかったんでしょうね。