自分で書籍を電子化することを「自炊」というらしい。
自分は自炊したデータは基本的にはiPadのi文庫HDで閲覧しています。
i文庫HD
PCのPDFビューワーだと雑誌のように見開きで
しかも右開きで表示できないんだよなーと思っていたのですが
コミックビューワーなるものがありました。
ComicViewer
デスクトップPCを使うとiPadより大きな画面で閲覧できて便利です。
これからは雑誌の処理については
買ってきた時にざっと目を通したら
さっさとスキャンしてしまおうと思っています。
一つ難点はA4より大きなサイズの雑誌の処理。
scansnapのフィーダーに入らないのです。
(スキャンができないわけではない)
雑誌はA4以下にしてほしいなぁ。
自分は自炊したデータは基本的にはiPadのi文庫HDで閲覧しています。
i文庫HD
PCのPDFビューワーだと雑誌のように見開きで
しかも右開きで表示できないんだよなーと思っていたのですが
コミックビューワーなるものがありました。
ComicViewer
デスクトップPCを使うとiPadより大きな画面で閲覧できて便利です。
これからは雑誌の処理については
買ってきた時にざっと目を通したら
さっさとスキャンしてしまおうと思っています。
一つ難点はA4より大きなサイズの雑誌の処理。
scansnapのフィーダーに入らないのです。
(スキャンができないわけではない)
雑誌はA4以下にしてほしいなぁ。