今回は
大人の方もご参加くださいました😊
ラヴェル作曲
ボロディン風に
数ヶ月かけてお勉強されてきた曲です!
素晴らしい発表でした👏✨
ソロ発表
母子連弾
父子連弾
ビオラデュオ
先生と連弾
お話とイメージ即興
➕動き
パパママ合唱団(今年はパパなし笑)
欲張りすぎたかしら![]()
今年のステージ花です!
お花屋さんのセンスにお任せして
ビタミンカラーをいれて、大きく躍動的に
作ってください、と
お願いいたしました🌸
室内楽の同期のお友達先生から
大好きなミスティーブルーさんの
アレンジメントをいただきました🥲
大好きなビタミンカラー🩷
ありがとうございます😊
可愛い🩷姉妹の舞台裏の様子です🌸
ソロ演奏中🌸
大きくなったなぁ、、、
習って半年の新年長さんの
初ステージ✨
ソロ2曲は立派さんにこなし✨
こちらは連弾コーナーでの連弾中です✨
リトミック&ピアノコースの皆さんは
ソロと
リトミックの創作から
「お話とイメージ演奏」
+
動きを披露しました☆
30分にもわたる
超・超・超大作
になりました😊
創作ができるまでに学んだ彼らは
自分たちでアイデアを出し合い
0から作り上げることを学びました。
その行程の学びこそが
ダルクローズリトミックの醍醐味ですね♡
今年もオーラスは
パパママ合唱団です♡
伴奏は中1女子ちゃん!
皆様、ご参加ありがとうございます❣️
こちらのお写真は
リトミックの生徒さんのお母様で
カメラマンデビュー✨️された方の
ご好意でとってくださった1枚です🤭
ソロ、連弾、伴奏と
大活躍\(^o^)/
ステージデビュー✨️の新年長さんたちから
ありがとう❣️
関係者の皆様
大変お疲れ様でした😊
気持ち新たに
新曲に取り組んでいきましょう💪
生徒さんのお通いの園・学校
所沢保育園・西所沢保育園・アンドレア保育園・桑の実保育園・山百合保育園・泉町保育園・中央文化幼稚園・第二文化幼稚園・すずらん幼稚園・ミチル幼稚園・精心幼稚園・こひつじ幼稚園・清進小学校・所沢小学校・明峰小学校・中富小学校・北中小学校・上新井小学校・所沢中学校・向陽中学校











